dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二種電気工事士 技能試験の日程

今年、平成22年度に行なわれる、筆記試験合格者対象の技能試験の日程は、

第1回技能試験 7月24日(土)
第2回技能試験 7月25日(日)

と、案内にありますが、2日間の試験があるのか、それとも1日だけの試験で、
どちらかを選択可能なのか、または、筆記試験合格者に対して、どちらかの日付を
通知されるのでしょうか。

調べてはみたのですが見つからなかったため、もしお分かりの方がいたら、
教えてもらえますでしょうか。

A 回答 (1件)

受験地によって違いますが、7月24日か25日のどちらかの日が技能試験の日になります。



下記の平成22年度 受験案内 の11ページに詳しく載っています。

http://www.shiken.or.jp/guidance/pdf/24/file_nm0 …


受験地によって受験日は決まっているので、どちらかを選択することはできません。

受験日はもう決まっていますが、最終的に技能試験の受験票で試験会場と日時が通知されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

受験地によって、7月24日・25日のいずれかなんですね。
私は、東京都が受験地のため、7月24日(土)が試験日という事がわかりました。
また、試験会場と日時は、技能試験の受験票で通知されるということですね。

本当に的確なアドバイスをいただき大変うれしく思います。

お礼日時:2010/06/16 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!