電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地球から人間がいなくなれば他の生物はどうなりますか?

単純に考えれば、環境汚染や戦争などがなくなり
生物多様性が安定すると思います。

しかしよく考えると地球人も生物多様性の中の一つです。
私はグッピーを飼っているのですが
私がいなくなれば彼らは餌をもらえず死んでしまいます。

これは小さな問題ですが、もっと大きな問題もある気がします。
人間が地球からいなくなることで起こりうる問題を教えてください。

A 回答 (9件)

私も同じ様なことを考えたことがあります。


人間さえいなければ地球にとっていいのではないか、と。

人間が環境破壊を繰り返していると言われてだいぶ経ちます。
しかし人間も自然の一部であり、人間が作り出すものもその一部だと考えるとこれも自然の成り行きなのかと思えてきます。
人間は地球にとってあまりいい生き物とは言えませんが、自然災害で多くの被害も被ったりしています。

私個人の意見としては人間がいなくなったら地球は喜ぶかな、と考えています。
    • good
    • 2

核兵器や放射性廃棄物を管理する人間が居なくなると、百万年も経たないうちに格納容器が劣化して放射能汚染が地球上に蔓延し、無実の動物も全滅してしまうのではないかな。



質問者さんのグッピーは、質問者さんが消える前に川に放してくださいね。
自活して生き残るか、たの生物の食糧となって貢献するはずです。
    • good
    • 0

人間を主要な餌としている生物は恐らくいませんので、大きな問題にはならないと思います。

しかしながら、短期的には色々な問題が生じるでしょう。人間が動物園や各家庭で人工的に飼育している動物達は野生の環境下では生存できないかもしれません。生活ゴミを餌にしている動物、鳥も新たな餌を探すのに苦労すると思います。でも、時間を掛けて地球は人類が誕生する前の姿に戻ることでしょう。地球にとっては、人類の存在や、文明、文化などは取るに足らないものです。
    • good
    • 1

興味深い問ですね。


自分は、食物連鎖(もう古い考え方?)の頂点が消え去った場合、地球環境や他の生物に与える影響は最小ではないかと。
つまり人間が突然消えても、他の生物層に与える影響は少ないと思います。
グッピーが死滅するという小さな出来事が、地球全体で発生しても、そのアンバランス(ピラミッド構造)さは、最小の時間で安定していくような気がします。
50年くらいのスパンで一時的に、特定の生物種が過剰増殖したり減少したりを繰り返すことはあると思いますけど。

食物連鎖の中間や、底辺に大きな変動が発生した場合、生命全体のバランスが大きく崩れてしまいます。このときピラミッド構造が再構築されるまでに長い年月が必要になりそうに感じます。
※最悪、地球の生命環境が全く変わってしまうかも。(ほぼ全ての生物が絶滅して、新種がとって変わるなど)
人類よりも,グッピーの餌?であるプランクトンなどの生物層に打撃が起こった時の方が、地球全体に与える影響は大きいと思います。
    • good
    • 1

世界中がアフリカのサバンナや北極のように、弱肉強食の世界になるんじゃないですか?


オゾン層も破壊されないので環境は今のまま推移すると思います。ただ、犬、猫、豚、鶏なんかは絶滅するかもしれないですね。犬はより大きく獰猛な種だけ生き残るし、猫も山猫みたいに獰猛に、豚も猪のように荒々しく、鶏なんか飛べるようになったりしそうです。猿の脳が発達してまた、人のように進化するかもしれないですね。

あと他の惑星からだれかが支配しにやってくるかも。
    • good
    • 1

壮大なこと考えてらっしゃるんですね。


人間だけが突然いなくなるだけでは「緑の地球」にはならないでしょうね・・・。
自然壊しまくったままですし。
廃虚とかからいろんなものが流れ出ちゃいそう。
どうせなら建造物の中で飼われている動物たち逃がしてからいなくなりたいもんです。
(動物園とかペット屋さんとか家庭のペットとか牧場とか)
人間が存在した痕跡ごと消えたら、太古の昔にもどるんでしょうかねぇ(^_^)
    • good
    • 1

「もし人間が突如絶滅したら世界はどうなる?」


という思考実験(?)的なムービーがあります。
元は英語ですが…レンタルで日本語版もあったかと。

ン万年後とかそういうレベルで「人類(だけ)滅亡後の世界」が語られます。
# 回答にあるとおり、人に依存して生きている生物については厳しい未来になりそうですが。
しかも、題名の通り「突然」で、死体すらない場合のものになっています。
# そのため、始めは至る所で交通事故…です。死体も残らないので野犬などに食糧供給もナシです。
    • good
    • 0

 人間に依存して生きている動植物は絶滅するでしょう。

でもこれは常に起きている自然の営みの一つでしょう。何事も起きず、静かに元の自然に戻って行くだけですよ。家畜やカラス、ツバメ、狸などの人間に関わりの深いものも滅びる可能性がありますね。蛔虫などの人間の寄生虫もダメでしょうね。インフルエンザウィルスもだめかな? 廃鉱を訪れるとそれがどんなものかおおよそ検討がつきますよ。緑が静かにすべてを覆うだけです。それが砂だったり土だったりすることもあります。

 地球の歴史では生物が殆ど滅びてしまうという大事件が何度が起きていますが、そんな変化と較べたら人間の絶滅なんて大したことではありません。人間は子供を産む数が異常に少ないですから少しの環境の変化で絶滅してしまう可能性は大変高いのですよ。新しい環境に適したDNAを持つ人類を生み出す前に絶滅してしまうのです。
    • good
    • 1

グッピーなど人間に依存して生きている生物や、システムは破綻壊滅します


そのご、より知能レベルの高い生き物が頂点に立つと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!