

旦那に避けられて傷ついて困っています。どう対処したらいいですか?今から4か月前に浮気の疑いをかけられて(本当にしていない)旦那が怒りまくっていますが、その後2度ほど夫婦関係があったのですが、急にまた私に対して怒りを感じたらしく近くに座るのも許してくれません。最近では余りに怒っている期間が長いので、こちらも疲れてきて違う場所で(旦那とは同じベッドで寝ていますが、端と端で触れないようにして寝る)寝たいとか、主人がいる居間ではなく、地下の客間に逃げ込みたい。との衝動に駆られますが、きっとそれは悪い方向に向かうんですよね。なので、耐えて一緒にいますが。。。離婚は考えていないので。それと、妹の主人に相談したところ、本当に嫌だったら帰ってこなくなるとかもう離婚してるだろうというのですが、どんなもんですかね?質問としては、どう対処したらいい方向へ行くか、また、旦那の心理として離婚しそうですかね?助けてください。。。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も旦那様と同じような経験をしました。
というより同じような感情がわきました。質問者様は、問題ないと思っている行動が疑われる行動だとは思ったことはありますか?
そこが、一番の問題です。
その行動が無ければ、この問題は起こらないと思います。
私の妻が浮気だったか、未遂だったか、本気だったか、何でも無かったのか。
正直なとこは、妻しかわかりませんが、不審を生む行動はしてました。
私のところは、ケンカケンカの毎日で、離婚届けを3回ほど取りに行きました。
それは、書いては破られて、自分で自暴自棄になって破って、また、書いては破られてと。
本当に、夫婦でもこの問題は体力も気力も無くなり、ボロボロになります。
当然、家族にも悪影響が出て、家庭全体が一時はメチャクチャになりました。
けど、質問者様の旦那様は、離婚離婚と言う言葉は出ていないし、それなりに夫婦生活もある。
旦那様は、質問者様がなんだかんだ言っても必要だと感じているんですよ。
言葉や態度では出してないけど、大切にしているからこそ、質問者様が取った行動や態度が
素直に許す事が出来ない。
それを思い出すと自分も許せないし、そして、質問者様にやつあたりしてしまうのかなと思います。
質問者様だけが傷ついたのではなく、同じように旦那様の心も傷ついたと感じてほしいです。
夫婦の数だけ、いろんなパターンがあるので、これと言った方法はありませんが、まずは、なるべく一緒にいることですね。質問者様が、耐えて一緒にいるとありますが、それは正解だと思います。
だって、一緒にいれば、不審行動はできませんよね。
あとは、携帯電話とかですね。厄介な道具ですよね。便利ですが夫婦を切り裂く道具にもなりますからね。
その点とかは、大丈夫ですか。
とにかく、旦那様に不安要素を少しでも減らすかしかないと思います。
そんな行動をみて行けば、旦那様も感じるだろうし、わかって貰えると信じてほしいですね。
後は、他の方も言ってますが、時間でよね。人間は忘れる動物ですから、
ただ、忘れる為の時間です。思い出させる時間にならようにしてほしいです。
私もかなり経ちますが、たまに思い出しますねーけど、男は以外に女々しい動物かもしれませんね。
私が情けないないだけですが、現在は過去は過去と言い聞かせてます。
あの時は自分にも原因があっただろうし、相手を責め続けても暗くなるし、良い事は何も無いし。
だって、そうじゃないと楽しい未来は来ないと思って夫婦生活をおくってます。
こんな質問をして貰えて、旦那様は羨ましいです。
旦那様を大切に思う気持ちがあれば、必ず質問者様の気持ちは伝わります。
夫婦なんだから、頑張るのではなく自然にわかって貰えるといつまでも信じてください。
この回答への補足
>けど、質問者様の旦那様は、離婚離婚と言う言葉は出ていないし、それなりに夫婦生活もある。
ここが問題なんですが、3週間前に主人から夫婦生活をしたいと言ってきてそれから、少しマシな方向へ向かったのですが、ある日突然、そうですね2週間くらい前に急に怒り始めて理由を聞くと「お前が嘘をついているのは分かっている。お前なんか絶対に信じない」とか言い始めました。私は、多分友人からなにかを吹き込まれたんじゃないかなと思っています。(友人とまる1日かけて元上司に会いに行った後の出来事なので)
>旦那様は、質問者様がなんだかんだ言っても必要だと感じているんですよ。
そう願いたいです。。。
>質問者様だけが傷ついたのではなく、同じように旦那様の心も傷ついたと感じてほしいです。
勿論そう思っています。面と向かっては話を聞いてもらえないので、メールを送って
「絶対浮気はしていないが、あなたがそこまで傷ついているとは思わなかった。傷つけてごめんなさい。でも、絶対浮気はしていません。私にはあなたしかいません」様な内容でしたが、帰ってきた返事は、
「お前が嘘をついているは分かっている。子供がいなければとっくの間に追い出していただろう」という内容のメールが来ました。
返信はせずに、無視しています。(もうかれこれ4カ月で疲れましたし、まともに相手にしてられません)
>あとは、携帯電話とかですね。
私の携帯は、置きっぱなししです。パスワードもなく見ようを思えば何時でも見れるようにしています。
また、パソコンメールもパスワードを教えましたし。あけっぴろげに置きっぱなし。主人にも見たいなら何時でもどうぞと伝えてあります。
>ただ、忘れる為の時間です。思い出させる時間にならようにしてほしいです。
どうしたらいいでしょうか?私も思い出してほしくないんですが。。。忘れさせるには?
>あの時は自分にも原因があっただろうし、相手を責め続けても暗くなるし、良い事は何も無いし。
>だって、そうじゃないと楽しい未来は来ないと思って夫婦生活をおくってます。
回答者様のように主人も思ってくれればいいんですが、そうでもないようなので。。。
>こんな質問をして貰えて、旦那様は羨ましいです。
>旦那様を大切に思う気持ちがあれば、必ず質問者様の気持ちは伝わります。
>夫婦なんだから、頑張るのではなく自然にわかって貰えるといつまでも信じてください。
ううううぅぅ、暖かいお言葉ありがとうございます。またなんとか頑張る気持ちになれそうです。。
No.8
- 回答日時:
>ジョークも試しましたが、家の旦那は怒ると実の親でも対応しずらい人なので
そうですか、ジョークはダメだったんですね。
そうなるともう宣言しかないですね。
家の中にはお二人だけですか?
お二人だけなら、
でーんと宣言書を貼りだしましょう。
○年○月○日
ここに○○(貴方の名前)は浮気していない事を宣言します。
なお、以後私を疑うことは●●(旦那さん)の妻である○○を侮辱する行為である。
これでどうでしょうか。
なお、文面は硬めでも軟らかめでもご自身でご検討下さい。
No.7
- 回答日時:
NO4です。
ひとつひとつに丁寧に補足して頂きありがとうございます。
急に旦那様の態度が変わったとありますが、夫婦の中に、第3者が入ると難しくなりますよね。
だって、旦那様の友人なら、旦那様の立場の目でしか見ないし、逆に悪い方向にあおりますよ。
だって、人の不幸は蜜の味という言葉あるくらいですから、とにかく、二人の問題は二人で解決する
方向に持っていけたらと思います。
あとは、やはり質問者様の行動ですね。
嘘は分かってるということは、どこかで質問者様の行動を見た人から、真実か真実でない事を
聞いたか、探ったか、けど、旦那様は、心のどこかでは、信用したいと思っているが、判断出来ずに苦しんでいるだと私は感じます。だから、嘘は分かっていると質問者様に答えを求めている言葉になるんだと思います。質問者様の行動が悪い方向で真実なら、旦那様は行動に出る人ではないのかなーと思います。
家に帰ったら、紙が置いてあるとか。
元上司、うーん男は、プライドというめんどくさい物を持ってます。自分より社会的に地位のある男をみると自分が見下されると感じます。逆に、自分より劣る男を見ると何であんな男とみたいな。
どっちにしても嫉妬深い生き物です。とにかく、妻には自分が一番だと信じている生き物です。
また、メールで謝罪したとありましたが、私も同じようなことがありましたが、逆に、不快に感じました。
何だか、こんな風に男ともメールしていたんだろうとか、勘ぐってしまします。
出来れば、きちんと顔を合わせて、謝罪したほうは効果はあると思います。たとえ、無視されても。
無視すると言う事は、質問者様を意識している証拠です。
質問者様も女性です。妻として母としての自分ではなく、女性として意識されたいとか、
やはり、マンネリした生活より刺激がほしいとか、輝きたいとか、男も同じだと私も思います。
そういった刺激や欲望から、どう自分を守るか。
後は、その人の理性がすべてです。
あとは自分を信じて、コツコツ旦那様と話し合ってください。
すぐに答えを求めないで、時間をかけてください。
旦那様にも真実が見えるときが必ず来ます。
そう、信じるしかないですね。まだまだ、子育てやら先は長いと思います。
夫婦から家族、男は夫から父親、そしておじいちゃんに。女は妻から母、そしておばあちゃんに
そんな普通の流れのなかに、いろいろあります。
前にも書きましたが、二人で過去に埋もれるのではなく、どちからが前を見て進むことも大切だと
私は思います。
質問者様が旦那様の痛みを癒して、よい意味でこの問題が夫婦の絆を深めるように変えることを望みます。
かなり、私の個人的な偏見が多いので参考になるかはわかりません。ごめんなさい。
>二人の問題は二人で解決する方向に持っていけたらと思います。
そうなんですよね。でも、結婚した時から旦那は、私の話より友人の話を信じるタイプで家族より友人をいつも優先します。
>きちんと顔を合わせて、謝罪したほうは効果はあると思います。たとえ、無視されても。無視すると言う事は、質問者様を意識している証拠です。
これもしました。土下座して「疑わせた事はごめんなさい。でも本当に浮気していません」と。
考えられる事はすべてしましたが、かたくなに怒っているので、「あーもうどうしよう」と思い投稿しました。
やはり、解らないままですね。
あまり、深く考えず私の今やらなければいけない事とやるようにします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
一緒にいても楽しくないなら離婚でしょう。
離婚したくないなら一緒にいて楽しい、癒される人になるのが
よいと思います。
まずは旦那のいいぶんをよく聞いてやってはどうでしょうか。
旦那が怒って泣いてるならその気持ちを聞いてやることでしょう。
No.5
- 回答日時:
50歳代男性です。
お二人の年齢が推測しにくいのですが30代くらいでしょうかね。
どうもまともに激突して双方激昂状態冷めやらぬという感じですね。
私からすると「へ?」っていう感じなんですが、
何故双方まともに相手しちゃったんですかね。
どこかでユーモアとかジョークでかわせなかったんですかね。
えー、年齢的にやりにくいかもしれませんが、
貴女のショーツ(女物のパンティーのことで合ってますか?)に、
旦那の名前を刺繍するか旦那の名前の名札を縫い付けて下さい。
それを手で見せてもいいですし、
スカートをめくって見せてもいいです。
「これで疑いが晴れた?」とニコッと笑って見せましょう。
私なら大笑いするか土下座して謝りますけどね。
(その前に疑わないけどね)
こいうジョークでかわす手法があります。
他にも色々手はあると思いますよ。
疑惑の初日に「じゃあ、パンツに貴方の名前を刺繍するから心配しないでね」(満面の笑顔でニコニコ)とでもやっておけば、
こんなに大きな問題にはならなかったと思いますよ。
怒っている(それが相手が勝手に怒っていても)相手に、
こちらも怒り返しても紛糾するだけですよ。
ジョークジョーク!
ありがとうございます。ジョークも試しましたが、家の旦那は怒ると実の親でも対応しずらい人なので、(怒りにまかせて他人を殴ったこともある)難しいんです。ま、折を見てまたがんばってみます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
男性です。もう過ぎてしまったことですからどうしようもないことなんですが、私も2番のご回答者様の指摘に同意します。疑いをかけられたときに貴女がどのような態度をとったのかが重要なポイントであると思います。「ないがしろ」にされたと思われたら信用はなくなります。
人間、一度信用を失ってしまうと取り戻すのはたいへんです。ここで貴女がご主人に対してこの件で強気にでれば、貴女が望まなくとも離婚の方向に向かう可能性があります。それでよければどうぞおやりになってください。そのときに疑いが確信に変わります。開き直ったものに情け容赦はかけられません。もし私がご主人と同じ立場であったなら時機をみて容赦なく捨てるでしょう。貴女がやっていなかったとしてもです。
現段階では妹さんのご主人の言うことが正しいと思います。
普段どおり接することと、今後は異性との付き合いには十分注意していくことです。配慮がたりなかったのではないですか?疑われるような行動があったものと思います。
辛いとは思いますが、今貴女が避けることは勧められません。下手をすれば浮気を肯定したと捉えられかねないんです。
解決には時間がかかります。しばらく様子をみるしかないでしょう。どうしても関係修復が無理ならば離婚を視野に入れてお考えください。
なるほど、ありがとうございます。大体妹の旦那と同じ意見ですね。旦那の妹は、「まさかと思うが、100%信じきれない。ひょっとしたらと思うと腹が立つという感じなので、フラッおうがない。シュバックがたまにあるからしょうがない。時間薬だ」といっていました。異性とは別に付き合ったりしてないんですが。ほとんど毎日のようにジム通いをして鍛えてるぐらいで、外出もしてないじゃない!。というと、逆に「どこかへいけ」のような事を言います。といって出かけると嫌なんですよね?どうしようのありません。私もたまに息抜きくらいしたいのに、映画も見に行けない始末です。。。
No.2
- 回答日時:
私は、逆で、旦那に疑いをかけている妻です。
かれこれ四年になります。疑われている旦那と、何度も何度も話し合ってます。疑っている人間が信じない、不安がなくならない限りダメです。 私は、旦那なので、男の付き合いとか外出するのが多いので、不安は消えません。
何故、旦那さんはあなたに疑いをもった最初の理由です。
男がいる!と旦那が思ってしまった時にしたあなたの行動に隠されている。
旦那の場合、メールや電話、外出が多くなるとか。旦那は、行き先とか本当の事を言ってもおまえは信じないと言って、言わなくなりました。
疑っていると思っても、外出するとき必ず、行き先とか帰るコール、友達と行くなら、友達の名前とか旦那が聞いているのかいないのかという場合でも、口に出してあげてください。
私は、今、ある占いしの先生に相談して。ジュピター丸で検索するとでてきますが、鑑定金額も安く、おまじないも教えてくれます。
試しに、ホームページ見てね。勧誘とか一切ない。私は、祈願掲示板にお願いを書いたり。先生が祈願をしてくれます。
妹さんのご主人がいってましたが、嫌なら家に帰ってこない、は真実だと思います。旦那は疑われている身ですが、旦那な何度私に、嫌なら帰ってこないといいます。
男ですから、アパート借りてでていく事もできますから。
「疑っていると思っても、外出するとき必ず、行き先とか帰るコール、友達と行くなら、友達の名前とか旦那が聞いているのかいないのかという場合でも、口に出してあげてくださいん」
そうですね。最近はなしかけると機嫌が悪いので、もうとっくにジムしか行かないのが分かっているだろうと言わなくなりました。言った方がいいいですかね?嫌がられても。。。うーん。ネガティブエネルギーを旦那が出していて、家に居づらいです。。。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 男性はどう感じますか? 1 2023/04/21 07:22
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
- 離婚 旦那に冷めたかもしれません。 先月中だけ旦那は出張で週末だけ帰ってくる生活でした 夜はキャバクラに行 4 2023/03/05 21:53
- 離婚 離婚した妹 5 2023/05/28 16:35
- 子供 クズ旦那への仕返し案ください 旦那は大嘘つきで借金関係から子育て私生活すべてクズです たとえば今日は 3 2023/08/26 02:17
- 夫婦 嫁が素っ気ない態度をとると旦那は不機嫌になるもんなんですか? 3 2022/04/07 20:17
- 浮気・不倫(結婚) 半年前に既婚者子持ちと2ヶ月間で4回体の関係を持ちました。今、その人の旦那から慰謝料を請求されそうに 4 2022/04/03 16:39
- 離婚 妹の離婚に関して 6 2023/05/30 15:18
- 離婚 気持ちが沈んだまま立ち直れません 3 2022/06/10 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那に避けられていて、どうしたらいいでしょうか?
夫婦
-
旦那が触れたくなさそうにします。男性の気持ちって?
夫婦
-
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
-
4
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視させてます。
夫婦
-
5
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
夫婦
-
6
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
-
7
夫婦関係を修復したいのですが旦那が冷たいです
夫婦
-
8
夫に避けられています。原因がわかりません。
夫婦
-
9
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできません。 年末に喧嘩をして、もう二週間ほど冷たい態度をとられています。2歳
夫婦
-
10
夫の私への冷め切った気持ちを取り戻すことは可能ですか?不可能ですか?
離婚
-
11
太った妻とは、セックスしたくない男性の方。
父親・母親
-
12
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
13
夫が別人のようになってしまいました。心を取り戻したいのですが。
その他(結婚)
-
14
夫婦喧嘩で無視・3食ご飯を食べない
離婚
-
15
夫から無視され4カ月
兄弟・姉妹
-
16
離婚の固い決意をひるがえした男性に質問です。理由を教えてください。
離婚
-
17
追えば逃げる、逃げれば追う、といいます。
夫婦
-
18
寝てるのに避けられてる?
夫婦
-
19
夫が心を閉ざしてしまいました…
父親・母親
-
20
離婚したい夫、口も聞かず、ご飯も食べない
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那(30台代前半)が飲酒運転...
-
旦那が嘘ついて失った信用って...
-
今日も…旦那にブタって言われま...
-
旦那との夫婦生活についてです...
-
セックスレスの主人の他の女性...
-
たった一度の風俗が今でも許せ...
-
バツイチ彼氏の前妻の子に対す...
-
連れ子がムカついてくる理由は...
-
元夫に遊ばれてしまいました。...
-
長生きしてね、って失礼な言葉...
-
初婚×離婚経験者(子あり・親権...
-
夫が原因でペットが死亡、謝っ...
-
再婚後の、成人した子供の帰る場所
-
彼女の過去が受け入れられる心...
-
夫の嘘を発見してしまいました...
-
妊娠中の夫婦生活の事で気まず...
-
夫の浮気を阻止したいのですが
-
不倫の末別れました。これでよ...
-
前妻に生活費・養育費を払い続...
-
娘を持つシングルマザーの女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那(30台代前半)が飲酒運転...
-
旦那が嘘ついて失った信用って...
-
先を考えない、頼れない旦那 ...
-
執事的な立場の人間の言葉遣い...
-
旦那との性の不一致でイライラ...
-
旦那の寝起きの悪さ、記憶なし...
-
旦那との夫婦生活についてです...
-
今日出かける最中の車の中で、...
-
旦那に避けられて傷ついて困っ...
-
今日も…旦那にブタって言われま...
-
旦那が他のママ友に告白
-
この喧嘩どう思いますか? 旦那...
-
旦那が疲れたしか言いません
-
妻の不倫を疑う旦那について 自...
-
1歳2歳の子供居ます うちの旦那...
-
既婚者が男友達と会う事について
-
夫に離婚を切り出されました。4...
-
新婚1ヶ月経ってないのに、旦那...
-
旦那の嘘はどこまで許しますか...
-
人間の視線について教えて欲し...
おすすめ情報