dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションの管理人って各家のマスターキー持ってるんですかね?
消防点検で入居者不在の時は管理人立会いのもと室内に入り点検します って
回覧に書いてあったけど・・・
あとこの前外出から帰ったら閉めたはずのカギが開いてたんだけど、
まさか管理人が?と思ってしまったのですが。

A 回答 (7件)

管理会社の社員です。



通常、分譲マンションではマスターキーを管理員が持つことはありません。
管理組合というのは、あくまでもマンションの共用部分だけの管理をする団体で、管理会社はそこから委託を受けているに過ぎません。つまり、各住戸(専有部分)の管理をすることはありません。
ですから、分譲賃貸などでオーナーから鍵を預かっている等の事情がない限り、各住戸の鍵やマスターキーを持つことは有りません。規約等で預かる、となっていても、実際にその鍵を使うのは、非常事態に限られます。

質問者様の例では、おそらく分譲賃貸ではないかと思われますが・・・?
    • good
    • 3

区分所有のマンションは、規約に無い限りは管理人でも合鍵は持たない例が多いです。


災害時はガラスを割りますし、規約にそう書かれている場合が多いですね。
質問者さんのマンションは、規約で管理人が合鍵を預かるとなっているのでしょう。
    • good
    • 1

最近は 賃貸マンションでも 所有者&管理会社は合鍵持たないケースが多い


安全(勿論居住者の安全あんしんと共にあらぬ疑いかけられない為)
補償(色々想定される事故と想定外の事件に対して責任と補償件)
先ずは 居住者として 誰か解らない他人が合鍵持つというのは
考えられない事で 無断で入室したら110番だと思います
もし 第三者が合鍵持っているならば 即返して貰うのが筋です
其の場合 何かの時は 破壊して入室しなくてはならない
例 居住者が鍵を紛失して入室出来なくなり ドア鍵壊して入室しました
    • good
    • 0

リゾートマンションなどで、管理会社に室内の清掃などを委託している場合。


空家となっていて、管理会社に留守宅の管理を委託している場合。

上記のように管理会社に室内に入って作業するような契約をしていない限り、合鍵をもっているということは通常はないでしょう。

>消防点検で入居者不在の時は管理人立会いのもと室内に入り点検します・・・の「管理人」とは、その物件を持ち主から依頼されて管理している人(上記のケースや親戚、近所の友人など)のことだと思われます。
    • good
    • 2

マンションによるのではないでしょうか。

それにしても分譲マンションでマスターキがあるというのが不思議ですがね。
 私のところでは、鍵をピッキングできないものに各家庭で替えたりしていますが、キーなんて絶対に管理人に渡していません。
    • good
    • 2

水漏れや火災時に開ける必要がありますから 普通は持ってるでしょね。

    • good
    • 1

>あとこの前外出から帰ったら閉めたはずのカギが開いてたんだけど



上記はわかりませんが、点検時などはマスターキーもってますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています