
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
救急隊をやっていますが、先の回答者さまにあるように、正しくは「救急救命士」が正式な名称で、国家資格です。
また誤って「救命救急士」という名称が広まって?しまったのは、通称「救命センター」といわれる高次医療機関(重症・重篤な患者対応が可能な病院)の名称とそこにいる救命医の影響かとおもいます。救命センターの正式な名称は「救命救急センター」で、救命救急センターに勤務する医師は救命救急医です。そのため、正しくを知ってか知らずか、救急隊は救命センターを「救急救命センター」と誤解?したり、救命医は救命士を「救命救急士」と誤解したりといったことがよくあります。
No.2
- 回答日時:
「救命救急士」が間違いで、「救急救命士」が正しいのだと思います。
「救命救急士」と書いてあるページにある厚生労働省の国家試験ページのリンクをクリックしたら、「救急救命士国家試験」のページが表示されました。
つまり、単純に誤字ってことですね。
わたしも今検索してあまりの誤字の多さに驚きました^^;
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
救急隊にいる救急救命士の根拠となる法律が「救急救命士法」(平成3年4月23日法律第36号)ですので法律上は「救急救命士」が正当ですね。
救急救命士法
「第一条 この法律は、救急救命士の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるように規律し、もって医療の普及及び向上に寄与することを目的とする。 」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 アメリカで救命救急士になるにはどうしたらいいですか? 1 2022/03/31 20:59
- 医療・介護・福祉 知的障害者でも、救急救命士になれますか? 4 2023/08/06 17:51
- 警察官・消防士 救命救急士は何をしますか? 2 2023/07/30 17:52
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 救急救命士の方は、勤務中じゃなく、プライベートの時間に、人が倒れていた場合、心臓マッサージなどしても 4 2023/08/06 17:39
- 大学受験 大学進学についてです。 救急救命士を目指しておりAOで進学したいと考えています。 そこで、国士舘大学 5 2023/04/17 06:29
- その他(業種・職種) 救命救急士は24時間勤務しなくてもいいのですか? 私の友達は朝8時から17時頃まで仕事と言っているん 3 2022/11/19 16:51
- 警察官・消防士 私は救急救命士なのですが免許の範囲に疑問があります どれがNGかを聞きたいのですがどこに電話をかけれ 1 2022/07/14 17:01
- 医療・介護・福祉 歯科医師と救急救命士どっちの方が給料がいいのでしょうか?また、この二択ならどちらを選びますか? 2 2023/07/05 00:36
- 医療・安全 救命救急センター 3 2023/02/27 12:09
- 医療・安全 医療従事者の人手不足について 4 2022/08/02 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
AEDの使用や心臓マッサージにつ...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
海運関係の方にお聞きします :...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
消防設備点検資格者講習1種、2...
-
タンクローリーからの重油受入...
-
防火・防災管理新規講習を受講...
-
転職すべきでしょうか 検討の理...
-
泡消火薬剤の交換について
-
理論排ガス量の求め方を教えて...
-
今までとってきた資格を証明し...
-
危険物丙種を持っています。
-
サーバ構築を含むシステム開発...
-
消防設備点検の仕事をされてい...
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
全商の資格は履歴書に書ける?
-
業務用ボイラーの寿命!急いで...
-
危険物取扱、消防法について詳...
おすすめ情報