No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
いろいろ調べましたが、保険証は
きちんと発行されたものでなくてはダメなようです。
勿論コピーもダメだし、期限の切れているものもダメです。(これはterai1234さんには当てはまりませんが)
やはり実費で払うしかないようです。
今月中にお兄様に保険証を返してもらうよう伝えられませんか?
今回の事情を話したら分かってくれると思います。
国内におられるのでしたら速達で着払いでも送ってもらうべきです。
実費となったら全額ですもの、早くお兄様と連絡を取って保険証を送ってもらってください。
No.6
- 回答日時:
保険証がない場合の病院の対応は、その病院によって異なっているようです。
全額自己負担とし、後日健康保険へ「療養費支給申請書」を提出して返還してもらう方法と、数万円を一時的に病院が預かり、後日保険証を持ってきたときに差額分を返還する方法とに分かれているみたいですね。
残念ながら保険証を持っていないと、病院としても保険診療ができないと言うことが実態です。
ちなみに保険証を持っていない自由診療の場合、病院側はその医療費の単価を自由に決めることができます。つまり、保険証を持参してかかるよりもはるかに多額の請求をされることがあります。
この場合は、後日「療養費支給申請書」で健康保険に請求されても、健康保険としては保険診療として診療した分しか返納されません。
保険証は国民健康保険なのでしょうか?
であれば、市役所で再交付をしてもらってください。
それが一番早いとおもいます。
社会保険や健康保険組合の保険証の場合は、再交付という方法もできますが、その社会保険事務所や健康保険組合に出向かなければなりません。
保険証が健康保険組合であれば、その健康保険組合に電話をして事情を話してみてください。何とかしてくれるかもしれません。
社会保険では、そこまで融通をきかせてくれないでしょうね。
国民健康保険であれば、朝一番に市役所に行き、保険証の再交付を申請してください。
事情は「なくした」と言えば、再交付してもらえます。この場合、保険証が戻ってきたら、必ず返納してくださいね。
No.5
- 回答日時:
健康保険証発行元の市の国保の係に事情を話せば、証明書を発行してもらえますから、その証明書を医療機関に呈示すれば大丈夫です。
間に合わない場合は、一旦、自分で立替えて支払った上で、市に医療費の請求が出来ます。
なお、国民健康保険の場合は市ですが、会社などの健康保険の場合は、会社を通して社会保険事務所に依頼します。
No.3
- 回答日時:
私も経験がありますが、診察券のあるかかりつけの町医者などは次回の時に見せて下さいと言われ、3割負担で済んだのですが、そうでない所はやはり全額現金払いでした。
事情を説明しても、保険証を後から持ってくればお返ししますが、今日は現金ですとはっきり言われました。
それからは常に保険証は持っています。
保険証は身分確認の際にも使われるので、例えば自動車を運転する時に免許証不携帯でも警察は行政罰しますからね。
と言ってサラ金なんかには手を出さないでね。また後が大変ですから、、、。
ありがとうございます。
口説明しただけじゃ病院に信用してもらえないのはわかります。
でも資格はあるのですから、市役所でなにか手続きして、
なにか証明できるものなどもらえたら・・と思ったのですが・・・無理なんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
取りあえずは、病院側は自己負担で支払いを求めてくるのですが、後日医療費が戻る申請の手続きが有ります。
療養費申請書(当日どうしても保険証が使えないとき一時立て替えで後日7割分の保険分の還付)で行く方法ですが、何せ一時自己立て替えで病院が言って来たら仕方有りません。
大概の場合は、後日保険証を見せてくださいで、3割で済みますが其処は、病院の判断で来るので仕方無いんですが!
ありがとうございます。
兄はしばらくかえってきません;;
今月は連絡とれないのです。
しかし昨日 病院は『今月中にもってこなきゃ払い戻し不可』ということでした;;
病院いくのやめると病状悪化してしまいます・・。
資格はあるのに悔しいです。
なんとかならないでしょうか。(;;)
No.1
- 回答日時:
診察券があればその病院には行けますが、
急に病気になって保険証がない場合には、
一度、医療機関に全額支払い、後から
自己負担分を除いた金額が還付される療養費制度を使えば病院に行けます。
ちょっと出費は大きいですが、
後からお金は戻ってくるので
その旨を病院側に伝えては如何でしょうか?
ありがとうございます。
兄はしばらくかえってきません;;
今月は連絡とれないのです。
しかし昨日 病院は『今月中にもってこなきゃ払い戻し不可』ということでした;;
病院いくのやめると病状悪化してしまいます・・。
資格はあるのに悔しいです。
なんとかならないでしょうか。(;;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産賃貸で、 保険証のコピー...
-
妹の保険証を使ってばれてしまった
-
保険証の更新の時期で新旧の2枚...
-
保険証のコピー
-
家族に内緒で通院しても、ハガ...
-
保険証無しで受診
-
「負担」という単語の使い方に...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
生活保護の診療情報提供料
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
まる長についての質問です
-
医療費控除 遠隔地の病院へ行...
-
経済用語について
-
稽留流産手術を受けたのですが...
-
「医療費のお知らせ」の記載内...
-
薬局の領収証の「社家」とは?
-
身体障害者一級になれば医療費...
-
チケット代、どうしたらいいで...
-
夜間診療代は医療費控除の対象...
-
有給消化中の病院受診について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報