dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずいぶん前にインターネット関係のアルバイトをしようとしたところ、その会社から身分証明書をファックスで送ってくださいとメールがきました。

そして何も考えずに保険証のコピーを送ってしまいました。それから一ヶ月以上経つのにその会社からは全く連絡がありません。

やっぱりインチキだったってことですよね?安易に送ってしまった私も悪いんですが、そのことが気になって仕方がありません。保険証のコピーって悪用されたりするんですか?もしするならどんな風に悪用されるのでしょうか?お願いします!

A 回答 (3件)

とりあえず、国民健康保険だと思うので区・市役所へ紛失の届け出をされるのが最優先と思います。

そして、再発行の手続きをしてください。

現物はお持ちのようですが、それは破棄して新しいものを使用するのが良いでしょう。

それは、再発行されており、以前の保険証は無効であると
いう事実を公にし、記録に残すことを意味します。

そうしておけば、何かに悪用されることがあって、後に警察などから照会を受けても紛失した保健証であることが証明できますから、法律でいうところの善意の者と認識されます。

ご自身でも分かっておられるようですが、今後は絶対に免許証、保険証、パスポート、住民票、印鑑証明などの書類の取り扱いは十二分に注意されることを願います。

さて、本題の悪用ですが、書ききれないほど使い道があると思います。その辺は他の方を参照してください。実際には、まだまだあります。

それをここで書くと、新たな犯罪につながる恐れがあるので、書きません。

また、pakku氏も不安でしょうが、そういう質問はさけていただくようにお願いします。回答者の方々もアドバイスにしていただき、正確に回答されないほうが、今後の犯罪防止につながると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に怖くて仕方がないですが、今後絶対にこのようなことにならないように注意します。

お礼日時:2004/01/20 12:27

保険証自体はコピーなので身分証には使えないと思いますが、住所・氏名・生年月日がわかると、いろいろな悪さに使えます。



たとえば、本人のふりをするか、委任状を偽造して勝手に住民票を移して、移動先で国民健康保険証や印鑑登録をするとか…。最近、こういう被害が増えているので、自治体によっては対策を講じているところが増えていますが、まだまだ危険です。

生年月日を教えるときには、今後気を付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピーでそんなことまで出来るとは思ってもみませんでした。本当に馬鹿なことをしたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 12:29

保険証があれば、消費者金融からお金を借りる事ができますよ。

ただ、コピーだとどうかわかりませんが、1度消費者センターか市の相談課に聞かれた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。消費者センターの方に相談してみます。

お礼日時:2004/01/20 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!