
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく塩水でなかったので死んでしまったのではないで
しょうか。砂抜き時間も1、2時間くらいで充分だと思います。
買った時点でどの程度の鮮度だったのかわかりませんが、
その状態を見る限り、食べない方がいいと思います。
夏ですし。
以前潮干狩りでとって来たあさりを砂抜きした時は、
一日以上塩水につけてましたが、なんといっても
鮮度がよかったので、おいしく食べられました。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/20 00:29
夕飯の味噌汁に使おうと思っていましたがやめました。やっぱり怖いですもんね。
砂抜き時間が1~2時間でよいというのを聞けて良かったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
100個の中の1個でも死んだ貝を入れて料理を作ると、全く違う味になり、食べれた物ではありません。
食中毒に関しては、死後いどれくらい経過しているか等が問題になりますが、加熱する場合、元々貝毒でも持たない限りは大丈夫と思います。
いずれにしろ、ジメジメと蒸し暑い時期ですから、気を付けるに越したことはありません。
心配であれば、もったいなくても捨ててしまい、新しくで美味しい物を買い直しましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- レシピ・食事 美味しいひじきに憧れます。みなさんの工夫ポイントを教えてください。 3 2023/08/01 22:34
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 生物学 この貝の名前を教えてください 1 2022/05/17 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
- その他(自然科学) 脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの 3 2022/07/28 07:30
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 哲学 亡くなる予感 9 2022/12/09 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
潮干狩りで取ったアサリについ...
-
あさりの苦味について
-
採ってきたニナ貝を食べたら変...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
水なしで売られていたあさり
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
アサリの口が開かない
-
今日が消費期限のあさりを明日...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
カキフライの衣が剥がれる。
-
赤貝ってどんなところでとられ...
-
貝は生で食べられる?
-
牡蠣を取り寄せたのですが、缶...
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
サザエの食べ過ぎは体に悪い?
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
あさりの苦味について
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
シジミが少し開いているのは
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
アサリは刺身でたべられますか?
-
サザエの食べ過ぎは体に悪い?
-
しじみはいつまで食べれる?
-
水なしで売られていたあさり
-
中国産ボイルむきアサリの最近...
-
皆様お料理のときの髪の毛対策...
おすすめ情報