重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

足の指の先端の痛み!!
1ヶ月ほど前から足の指の先端の痛みに悩まされています。
足の指の先端、爪より上の部分を押すとズキッとした痛みがあります。
そのため、靴下や靴を履くとその部分に当たるって痛みがあります。
整形や皮膚科にも行きましたが、やや赤くなっているぐらいで
原因が分からないと言われました。痛みがひく様子がありません。
どのように対処したら良いか教えてください!!

A 回答 (2件)

靴は貴方の足の形と全く同じですか?


小さすぎたり、大きすぎたりしていませんか?
丸いつま先に尖った靴を無理やり履いていませんか?
逆に尖ったつま先に円先の靴をはいていませんか?

日本人はデザイン、値段、表示サイズのみで靴を選びすぎです。大事なのは “足の形と靴の形が同じか” です。

足と靴を並べて、形を良く見比べましょう。つま先の形は尖っている人もいれば、四角い様な形の人など様々です。靴の形と貴方の足の形は同じですか?幅はどうですか?踵をあわせてよく見てみましょう。

良さそうなら履いてみてください。足の指を上げてサイズを確認しましょう。指先の余裕が1センチ以下のもを選んでください。少し歩いてみて違和感が無いか最終チェックしてください。

「小さいのがダメなのであれば、少し大きめならいいか?」実はこれもNGです。大き目の靴は、中で足が遊ばない様に踏ん張ってしまいます。踏ん張ると指は内側にむくので、外反母趾になったり関節はどんどん出てきます。


それでも痛みが続くようなら、病院を変えてみてください。お大事にどうぞ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。靴のこと意外と知らずに選んでいるんですねぇ。勉強になりました。
足に優しい靴を選びたいと思います。

お礼日時:2010/07/28 07:05

血液検査しましたか?憶測ですが、痛風とかも足の指が痛くなることがあるそうです。

痛みは本人にしかわからないから辛いですね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。血液検査はしていません。痛みがひかないようなら聞いてみます。

お礼日時:2010/07/28 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!