dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎の土地(宅地)の処理について相談です。数十年ほったらかしで、今は荒れ放題となっています。いつまでも、このままというわけにもいかないので、(1)市に返す (2)売る のいずれかを考えています。それぞれ、手続き等はどのようにすればよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

元業者営業です



自治体が引き受けてくれる事はまず無いと思いますので、現実的には「売る」という選択しか無いと思います。が・・・。

「数十年間放ったらかしの土地が売れるか?」という問題があります。

その土地がどれくらいの広さか分かりませんが、もしもこの数十年間、戸建・マンションの開発業者からひっきりなしにアプローチがあったという土地なら、売り出せば「即」買い手が付くでしょう。

このご時世、開発業者はそれこそ「喉から手が出るほど」宅地が欲しいのが実情。
なのに「数十年間放ったらかし」の状態なんて、言ってみれば「業者が食指を伸ばさない位」の土地という事では?

で、あるなら売却もあまり期待できそうもありません。

不動産である以上「価値ゼロ」という事はありませんが、相当安値になってしまう事も可能性としては考えられます。

>手続き等はどのようにすればよいのでしょうか。

お近くの不動産業者へ査定を依頼するところからですね。まずは。
その結果を見てからどうするか判断して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自治体に寄付したいと思っていましたが、それも難しそうですね。
不動産業者に聞いてみます。

お礼日時:2010/08/03 12:36

>田舎の土地(宅地)の処理について相談です。



用途地域が不明です。
このような質問は

・用途地域(市街化か調整か)
・調整区域であれば、線引き年月日
・50戸連担
・線引き前宅地であるかどうか。(謄本が必要です。)
上記は、市町村の都市計画担当課で調査します。

宅地と言うことで
登記簿謄本上の宅地になった年月日
不明なら法務局で調査します。

(2)売る
上記内容が整えば
第3者での建築が可能ですから
処分は可能です。

愛知県の基準
http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu …
開発審査会基準第17号
■既存の宅地における開発行為又は建築行為等
このような宅地を
旧宅地=線引き前宅地と言い
新宅地=線引き後宅地では原則転売禁止です。

(1)市に返す

もらったの?
寄付をうけてくれれば可能
相談は財産管理ですから
まずは、総務課です。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
総務課ですか。確認してみます。

お礼日時:2010/08/03 12:39

市に返す、などという事はできません。

公共施設の用地として利用価値がある土地ならば買い取ってくれる場合もありますが、まず無理でしょう。
売る事を考えた方がいいです。まず地元の不動産屋に相談してください。しかしすごい田舎で不動産屋もないような場所ならば、ネットで「田舎暮らし」というようなキーワードで検索すれば田舎の物件を扱っているところが出てきますので、そういうところに依頼したほうがいいかもしれません。あるいは地元の人で買い取ってくれるような人がいないか?聞いてみる事です。
しかし地域や物件によっては、誰も買い手が見付からないような場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰も買い手がつかない場合は、固定資産税は払いつづけるのでしょうか?
田舎暮らしですね。ネットで検索してみます。

お礼日時:2010/08/03 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!