dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

椎間板ヘルニアとマクロファージ

椎間板ヘルニアはマクロファージ(大食細胞)が食べてくれる

という噂があったような気がしますが…

勘違い? 聞き間違い?

ご存知の方 いらっしゃいましたら お教えください

よろしくお願い致します

A 回答 (1件)

椎間板ヘルニアにはある程度の種類というか進行の段階があると思いますが、髄核が組織からはみ出て遊離したり遊離しかけてるような状態ではじめてマクロファージがそれを異物と認識するようです。


椎間板ヘルニアが自然に治癒することがあるのはマクロファージの異常自己としての異物認識力とその貪食による処理能力の賜物でしょう。もちろんその間の適切な養生の仕方が大切なことはいうまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ やっぱり勘違いや嘘ではなかったのですね

ご回答ありがとうございました

とっても参考になりました★

お礼日時:2010/08/09 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!