
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これによると、質問者のご認識で間違いないと思いますよ。
私もUR住まいですが、遥か昔の事なので、失念しておりました。
新居での楽しい新生活を、御祈念致しております。
P.S.
鍵交換費用など全く必要ないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
契約はまだの様ですね?
入居予定日(引き渡し日 鍵を渡して呉れる)から その月末日までの ”日割り賃貸料 ”
と ”敷金3ヶ月(分割可能物件もあります) ”を 指定金融機関へ 振り込みます。
契約時に 詳しく説明があります。
家賃は 当月分を 月末指定日(我が家は 27日)に 自動振り込みを 行ってます。
ですので 入居月は ”日割り家賃 ”を既に振り込んでますので 所謂家賃は 次月の
支払日に 初めて振り込む事となります。
・・・・初期費用が 一般より 1月分安い!
退去時も 引き渡し(鍵を返す日)迄の 日割り家賃計算で済ませますので 非常に
合理的的です。
契約時に良く説明を聞いて 書類を確認して 下さい。
契約はまだの様ですね?
>はい、確保だけしてあります(仮予約)。
今は書類を揃えているところなので、揃ったら提出しに行くだけです。
まだ正直悩むところもあるんですけどね・・・
エアコンやコンロや網戸ないし。
たぶん給湯部分も設備がないようなので家事をするわたしとしては考えてしまうんですがなにぶん選択しも少ない身ですのでね。
初期費用が 一般より 1月分安い!
>わたしの場合もっと安くなるのでかなりお値打ちなんです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート URの賃貸し物件ですが、敷金無し、更新無しとかがありますが、撤退時の現状回復費は経年劣化をの退いて、 3 2022/04/30 16:55
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 2 2023/01/01 14:51
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 1 2023/01/02 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしするとなったら初期費用はいくらかかりますか? 実家→賃貸 ワンルームの場合で考えてください 5 2023/06/06 18:27
- 団地・UR賃貸 URの定期借家契約の再契約について 1 2023/04/10 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
入居の反対は退居?退去?
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
この間三井不動産の賃貸物件の...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
引越の理由を探しています。。。
-
「期日指定」ってなんですか?
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報