
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2の回答者は勘違いしているようです。>そんで使って、カストが不潔になったら窓を開けるのだと思いますが?
不潔になったから窓を開ける理由はありません。窓を開けても不潔なものが清潔になったりしません。
オートクレーブで適正に滅菌がされるためには、水蒸気が器具の隅々まで行き渡り、一定時間一定温度に保たれる必要があります。
カストのような容器はふたを閉めてあると蒸気が内部に入りづらく、行き渡るのに時間がかかるため、オートクレーブの設定が135℃10分間に設定されていても、カストの内部が135℃になるのが何時なのかわかりません。従って、10分間その温度に保たれているかどうかもわかりません。そこで、窓を開けて水蒸気が効率よく出入りするようにします。これによってカスト内部が135度の温度で10分間保たれることが保障されるのです。
滅菌が終わってからも窓が開いていると、そこからほこりなどが入るかもしれません。ですから滅菌が終わった時点で窓を閉めるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 大学病院の洗浄・滅菌業務のバイトやる予定です。 難しいですか? 看護師長さんとかと関わったりしますか 1 2023/04/16 22:59
- 生物学 【化学】人類最大の敵はウイルスでも菌でもなくカビではないですか? カビにアルコールス 5 2022/09/13 22:06
- 病院・検査 オートクレーブはかけたら開けなければ数日間は滅菌状態にありますか? 下から菌が入ってくるのではないか 1 2023/07/13 19:18
- 歯学 【現役の歯科医師に質問です】歯医者さんが電動歯ブラシを使用している場合は歯磨き粉は要らな 2 2023/06/02 20:32
- 医療 大学病院の滅菌バイトについて。 業務内容 患者に使用した器材を洗浄、梱包、滅菌して清潔な器材を各部署 2 2023/08/22 10:39
- 生物学 腸内細菌をバイオテクノロジーで! 腸内細菌(フローラ)と免疫力との関係が指摘されてから久しく、相変わ 2 2022/07/17 09:04
- その他(病気・怪我・症状) 感染者が使用した物(自動車の車内等)に付着した新型コロナウイルスは除菌が必要だと認識していますが、仮 1 2022/04/29 15:10
- 皮膚の病気・アレルギー 医療関係者、特に皮膚科の方に質問です。 水虫薬・インキンタムシの治療に、「専用の薬」は必要なのでしょ 3 2022/05/04 02:54
- 病院・検査 消化器内科の先生や消化器やピロリ菌に詳しい方からの回答お願いします。 先日、ピロリ菌判定で陽性でして 4 2022/04/25 06:35
- 食べ物・食材 漬物は乳酸菌が入ってるといいますが、どの工程で乳酸菌がはいるのでしょうか? 野菜に塩を漬け込むと漬物 8 2022/10/05 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
予約制のメリットデメリット
-
医療系、ピアスについて
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
言語聴覚士の欠格事由について
-
理学療法士の年収の平均は?
-
こんにちは。大学4年の作業療法...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
理学療法士に詳しい方教えてく...
-
左手首
-
作業療法士の売り上げは何で決...
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
とある施設では、理学療法士さ...
-
腎臓病でクレアチンが幾つ以上...
-
今年国試を受ける理学療法の学...
-
理学療法士を目指している学生...
-
理学療法士ってブラックですか?
-
これは医者のえこひいき…?
-
統合失調症で訪問看護に来てほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滅菌工程の質問です。
-
お寺の廊下の部分の名前教えて...
-
大きい窓に名前はありますか?
-
縦長窓用のロールスクリーンを...
-
建築基準法施行令第百十条 開...
-
吹き抜けの窓を開ける方法を教...
-
リフォームをやりはじめたので...
-
カーテン 床からの高さは?
-
ブラインドを付けている方に質...
-
階段にある届かない窓を開閉し...
-
スナックのママさんから声を掛...
-
突き出し窓が横長の窓に適して...
-
デパートに窓がないのはなぜ?
-
大学生の娘さんがいる方にお尋...
-
無断外泊する娘について
-
借り上げ社宅を用意してもらっ...
-
社宅の急な追い出しについて
-
社宅で、部屋に友達を呼ぶのは...
-
黙って、てもいいですよね?親...
-
借り上げ社宅での同棲について
おすすめ情報