dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣が深夜うるさいです・・・。

マンションの6階の角部屋(2LDK)で夫婦で暮らしています。
1年前の今頃、隣(1LDK)に3歳くらいの男児と30代半ばくらいの夫婦が引っ越してきました。

隣は引っ越してきた当初からうるさかったのですが、
この前の土曜日からは尋常じゃない音がして本当に眠れないし、頭痛がするし
疲れてしまいました。。。

どんな状況かと言いますと・・・
私たちがテレビを消して寝室へ移動すると・・・
23時半くらいから「ドンドンドン」と大人か子どもかわかりませんが走ったり
その場ジャンプをしているような音がしてきます。
あと子どもの「ギャー!!!」っていう声がします。
これは嬉しくて叫んでいるのか、怖くて叫んでいるのか区別が付きません・・・
(うちに子どもがいないのもありますが・・・。)

ちなみにうちの寝室の隣にはもう1つ部屋があり、その部屋の壁側(隣の部屋に近い壁)にはもともとあったクローゼットがあり、その横には大きな木製のクローゼットを置いています。
収納には布団などを積み上げてなるべく音が聞こえないようにしているんですけど・・・。
その部屋の向こうは、隣の家のリビングになっています。
おそらく騒がしくしているのは隣のリビングだと推測しています。

今まで何回も大家さんに「隣が夜中にすごく騒がしくて、眠れないのでなんとかしてください。」と相談してきました。
大家さんは全部屋に対してのチラシを何回か投函してくださったけど
結局、紙切れなんてポイっと捨てられてしまうから効果は無しでした。

2日前の火曜日にまた大家さんへ電話して
「土曜日から毎日、夜中の23時半から1時過ぎまで本当に騒がしくて困ります。
平日は私も夫も朝から仕事だし、眠れないのはツライです。
チラシだと捨ててしまと思うので大家さんから直接注意して欲しいです。」と言いました。

大家さんから注意をしてくださっただろうと思いますが
隣は相変わらずの大運動会です・・・(涙)

きのうというか今日の2時前、隣の「ドンドンドスドス!!」という爆音と
「ギャーギャー!!」という子どもの泣き声で目が覚めてしまいました・・・。

うちは窓を閉めてエアコンをガンガンにしているのにも関わらず、すごい音と振動でした・・・。

このサイトでは「子どもだから、元気でいいことだ。」
「もう少し様子を見たら?」
「あなたが引っ越しすればいい。」といった回答を見かけたりしますが
私たちは引っ越すつもりはありません。

今まで「まぁもう少し様子を見よう。」と言っていた夫も最近の隣の大運動会に対しては
相当きています・・・。

夫は来月、国家試験があるので、夜寝る前に勉強に集中したいのに隣の音のせいで集中できなくて困っています。

前に市役所で騒音計の貸し出しがないか聞いたら、一般向けには行ってないと言われました。
それに「騒音は直接言ってください!」とも言われました。

私も夫も夜中に注意しに行くのはどうかな・・・と思っています。

とりあえず今日、大家さんに連絡をしますが、何かいい対策ってないでしょうか・・・。

本当に困っています。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

最低な隣人ですね・・・。



大家さんもビシっと言ってくれてるのかが、不思議に思えるほどですね。

しかも、夜中の23時半からなんて子供寝かしてないの?って疑問も浮かびました。
子供のしつけ方からしておかしい夫婦のようですから、非常識な人達と思ってキツく言ってもらう方がいいと思います。

後、個人的に言うのはやめた方がいいとおもいます。
今は変な人が多いです。
すでに、非常識な夫婦とも分かってますし、逆恨みされかねませんから^_^;

憎まれ役は大家さんに任せましょう!

大家さんとは喧嘩覚悟と思って、キツク言ってもいいと思います。

子供だから、元気で結構!
そういうなら、アンタは子供の騒ぐ場所で毎日毎日寝ろ!って言ってやりたいですね。

私も子供はいませんが、甥と姪がいます。格別子供好きではないですが、可愛がってます。
ですが、やっぱり躾は厳しくされてます。
そんな夜中に騒がせてませんし!ってか、寝かせてるし。生まれたばかりの乳児の夜泣きじゃないんです。ふざけんな!って感じですね。

「非常識もいいところ!ってか、育児大丈夫ですか?近所から子供が寝てるはずの深夜に子供の叫び声が聞こえるから虐待?という声も多数頂いてますが・・・」
と、大家さんに伝えてもらいましょう。

その夫婦、頭おかしいですよ・・・。
常識人は忠告のチラシで気づくもんです。

頑張って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
そして心強い回答ありがとうございます。

この質問をした木曜に大家さんに電話したのですが、
まだ隣に注意をしてなかったんですよ。
不動産屋と相談しますので・・・・
と寝ぼけた事を言ってました。

任せたくてもこんなにのらりくらりとした大家にこっちがしびれを切らしてしまいそうです。

本当にドンドンバタバタと大運動会やってる最中に「うるさい!!」と言いに行きたいけど
逆恨みがコワイのでね・・・。

お礼日時:2010/09/05 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています