dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は毎日ヒトの倍よりも健康で元気★なのですが、1・2ヶ月に一度くらいの割合で、ものすごい胃痛を感じる日があります。その痛さと言ったら、サシコミの辺りがドコドコ言って、のた打ち回って、身体を2つ折りするような勢いです。さすってもダメ、寝転がってもダメ、痛み止めもロクに効かない・・・なのですが、しいて言えば、うつ伏せで横になると少し楽になるという感じ。以前医者に行ったら、単なる胃薬をくれましたが・・・これも痛い時には効きません。別の医者に行こうにも、この痛みは、ほんのたまにしかやってこないので、イマイチいつ行ったらいいか分からないのです。しかも、胃痛持続時間は、数時間だったり半日だったり。あんまり長くありません。(その後は数ヶ月、またケロリ元気なのです)
この胃痛、いったい何なんでしょう?心当たりのありそうな方、是非お返事ください。

A 回答 (5件)

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「腹痛の部位による原因診断」
http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/hukutuu.htm
(腹痛)
http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/muneyake.htm
(胸やけ・胃もたれ)
http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/kyoutuu.htm
(胸痛)
これらの中で該当する症状はありますでしょうか?

総合病院で受診されてはいかがでしょうか(転科も考慮して!)?

ご参考まで。

参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/hsagawa/abdpain/abdo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MiJunさん、ためになるURLばかり、ありがとうございます。「腹痛の部位による~」を全部ザッと見ましたが・・・部分的に当てはまるのはあるんですけど、100%これだっ!っていう該当はありませんでした。(逆を言うと、全部どこかしら当てはまっているような気も・・・汗)
あ、この最後の参考URL、面白いです。ここに出ている「起こしやすい病気」を、これから研究します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 11:30

まさか、数ヵ月毎に刺身を食べてはいないですよね(^_^;)



また、本当に「胃」からの痛みなのですか?

他の臓器からの痛みも胃の上部の痛みと間違えることが有ります。 
専門医・・・・「消化器」とか「心臓」を標榜している科がお勧めです。消化器でも「胃」だけでなく、消化器系全般を扱っている医師です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お刺身・・・ですか?え、お刺身食べると、胃の辺りが痛くなるるんでしょうか・・・?あ、でも、ちなみに私、お刺身は食べられないんです。
と、いう訳で、timeupさんの質問#1はクリアなのですが、#2の「本当に胃が痛いの?」については、謎です。「胃の辺り」だからって、「胃が痛い」とは限らないんですものねぇ。これまた、痛みの原因の可能性がグッと広がっちゃったみたいですが、やっぱり一度、ちゃんとしたお医者に見てもらうことにします。ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/01 11:21

#2の方と同じで胃痙攣かなってわたしも思いました。



わたしも何故か生理前にHをするとそのような痛みに襲われ、1時間から長い時は鈍痛が数日続いていたりしたので病院へ行きました。
やっぱりエコーでもその痛みがある時に検査した方がわかるとのことで、今度は痛い時にきてねと言われましたが・・・Hの後なので夜だし痛みがある時は結局行けないことが多いです。

お薬は胃痛止めと痙攣での痛みをとめるような漢方を頂き、今はそういうことはないです。
やっぱり痛いその時に病院でエコーなどしてもらった方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、Conaさんも胃痙攣と思われるんですね?うわー、じゃ、きっとそうなんだ・・・。
私の場合、Conaさんのように「○○をしたら胃痛がする」みたいな規則的(って言いますか?)な法則はありません。ある日・ある時間、突然・・・なのです。#2さんに御礼をした時に書いたのですが、実は胃痙攣について全く知識がない私なのです・・・が。「胃痙攣」ってサーチすると、漢方薬のウェブがたくさん出てきておりますね(ザッと見ると)。やっぱり漢方薬でじっくり治すんでしょうかねぇ・・・?貴重なお返事、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 11:17

胃痙攣、とかじゃないですか。

だとしても、ちょっと頻度が多いような気もしますが…。
あの痛さといったら尋常じゃないですものね。私なんて始めての胃痙攣で、あまりの痛さに気を失ってしまった程です。
もし今度痛みが出たときには、その痛い時にぜひ病院へ行ってください。
痛みが治まってから行っても、もし胃痙攣の痛みだとすれば、あまり意味がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胃痙攣!
ははぁ、胃痙攣ですか・・・。噂には聞いたことありましたが・・・でも胃痙攣って、一体なんでしょう?どうしてなるんでしょうか?ちょっと調べてみます・・・。貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 11:13

直接回答ではないのですが、


そうなってから病院に行くより、
事前に病院にて相談するのはどうでしょうか?
胃薬を飲んでも効き目がなかった事もお話しておくべきです。
もし何か大病だったりしたら、その痛みが来てからでは遅い場合もありますから、検査もしておいた方がよいと思いますよ。
ご自愛下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お医者に行くのが一番ですかねぇ、やっぱり。
なんか痛くない時に「たまに痛くなるんですよぉ」って医者に相談しても、「あ、そうなの?元気そうじゃない」ってな返事ばかりであんまり相手にしてもらえない事が多いので閉口です。よし、今度はちゃんと相談に乗ってくれそうな医者を探します。ありがとうございました。(優しい言葉までかけてくださって、涙)

お礼日時:2003/08/01 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!