プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽練習用の防音室を納戸で申請しています。申請は通ったのですが、部屋の仕上げを見れば納戸ではないことが分かると思うのですが、完了検査は通るのでしょうか?
建物は木造2階建てで、防音室は2階で8帖弱の大きさです。宜しく御願いします。

A 回答 (4件)

一般論としてですので、参考としてください。



居室か非居室かは、部屋の仕上げではなく、利用形態で決まるものです。

例え、内装が居室と同じであっても、居室用でなく、納戸として利用する限り、

その部屋は納戸です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答頂き有難うございます。
初めての申請・検査なので、検査の基準が分からず不安になっていました。
基本的にはこちら側の主張しだいということになるのでしょうか?

お礼日時:2010/09/25 19:56

窓を設けていなかったりすれば、問題なく通ると思います。


完了検査は、申請通りに建物が建てられたかどうかの検査(特に、構造など)なので、仕上げには関係ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答頂き有難うございます。
窓はありませんが、エアコン、換気扇はあり、その点が不安です。
エアコンなどは大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2010/09/25 19:59

No.2です。


専門家じゃないので、正確じゃないですし、責任も取れませんがとりあえずご質問への私なりの見解です。

換気扇、エアコンのいずれも、収納物を適切に保っておくために付けることはよくあります。
温度管理、湿度管理が必要なものをしまっておくときなどです。

地下室なんかだと、上記のような設備を設置し、かつ、それなりの空間があり、しかし収納庫として申請し、実際は寝室にしていたりする例はよくあるように思います。
実際には、建築を依頼しているところ/設計士に聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答頂き有難うございます。
エアコンと換気扇が特に不安でしたので、少し安心しました。
有難うございました。

お礼日時:2010/09/27 21:59

建築確認申請上の「納戸」と「居室」の違いは、採光面積です。


床面積に対して窓面積の基準があり、基準以下だと
居室として認められず、納戸になります。
建築基準法上は「居室ではない部屋」ということです。
居室とは、日常生活を営む部屋と考えてください。

納戸をどんな使い方にしようがが居住者の自由です。
音楽練習室でもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答頂き有難うございます。
採光の問題につきましては、無窓の居室と納戸との違いに不安があります。
申請の仕方次第ということになるのでしょうか?

お礼日時:2010/09/27 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています