dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私には多くの趣味があります。例えば、読書やショッピングや映画鑑賞や散歩などです。その中でも読書が一番好きです。」という文章を英語で書こうとするとどうなるのでしょうか?
「~と~と~と・・・」というのと「その中でも~が1番」という英語表現がわからないのです;;習ったような気もするのですが…。
うまく辞書で調べる方法もわからなかったので質問させてください。

こういう英語表現について細かく書かれている本(参考書?)やHPなどあれば教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (14件中1~10件)

「趣味」の英訳なのですが、読書やショッピング、映画鑑賞、散歩などは普通はhobbyとは訳しません。


英語のhobbyとは、ジーニアス英和辞典によると「スポーツ・ガーデニング・切手収集・写真・絵画など、創造的で、ある程度の技術や知識を要する非職業的活動をいう」です。
ですからご質問の訳としては

I have many things to do for fun, such as reading, shopping, watching movies, walking, and so forth.
Of those, reading is my favorite.

などになるかと思います。これを叩き台にいろいろ考えてみてください。

こういった英語表現について解説してある本については私は詳しく知らないのですが、本屋で「日常会話の表現集」のようなタイトルのついた本を見てみるといいと思います。
    • good
    • 0

#7の者です。


確かにshoppingはhobbyではないでしょう。

hobbyとは、ある程度それに関する知識があってこそ言えるものですから。
でも、読書は、hobbyで良いと思います。
程度の差こそあれ、趣味が読書という人たちは、(私もそうですが)、人にお勧めの本を教えてあげたり、作家について論じたりできる人も結構いると思います。

そういう人たちは、hobbyで良いと思います。
自分の趣味が、hobbyといえるかどうか、考えれば良いと思います。

ちなみに、インターナショナルスクールの先生に昔英会話を習っていましたが、読書はhobbyでOKでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、多くのアドバイスありがとうございました。
都合によりajiromaiさんの回答へのお礼欄を使って皆様にお礼申し上げます(一つ一つに付けられなくてごめんなさい!)
お蔭様で助かりました
hobbyのことも、今まで知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/12 12:24

追加させていただきます。



英語でショッピングは自分のhobbyだと言ったら、
ちょっとマニアックな気がします!

言い換えたほうが楽だと思います。
たとえば、
I like doing many things (in my free time)...
I have many interests..
など
    • good
    • 0

参考になる情報がほかにも見つかったのでご紹介します。



研究社ルミナス和英辞典より:
「英語の hobby は自分で集めたり、作ったりするような道楽をいい、読書、スポーツなどは一般には hobby とは言わない。」

また、参考URLでは『趣味は英語で何と言う?』と題した、自己紹介等の表現が数多く紹介されています。
自己紹介以外にも様々な英文が解説つきで載っているので、参考になさってはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.transmedia-solutions.co.jp/magazine/w …
    • good
    • 0

私にはそういう細かいことはよくわからないのですが、


中学生レベルの作文だったら単純にhobbyでいい気がします。。
私が中学生の時もそうでしたし、大学受験レベルならどうかわかりませんが高校生でもhobbyで教えられていると思います。
    • good
    • 0

確かに、「読書やショッピングや映画鑑賞や散歩」などは、hobbyというよりは、pastime(気晴らし)の方が良いかもしれません。


ただ、例えば「読書」が趣味か気晴らしかは結構厄介な気がします。完全な娯楽小説ならpastimeだろうけど、そういうのでなければ…。
    • good
    • 0

回答No.7に座布団1枚。



コンマはandの前につくよね。

他に説明も、今までに出た回答の中では一番信頼性が高いですね。
    • good
    • 0

私は、高校3年の者です。



通常、複数形のときは、are,wereなどを使いますよね。今回も同じです。My hobbies are ~.

これです。

三つ以上言いたいときには、~、~、and~.こういう風に、最後の1個の前にandを入れます。
ですから、

My hobbies are reading, cooking, and listening to the radio.

こうなると思います。

そして・・・・・

I like reading the best of the three.

こうなります。

他に私が考えたのでは・・・

Reading is the best hobby among them.

amongは、~の中でも特に、というときに使います。
    • good
    • 0

-ria-さん、こんばんは。



>「~と~と~と・・・」

これは、カンマで区切っていって、最後の前に and をつけるといいです。

赤、青、黄色、緑色のキャンデーがあります。

There are red,blue,yellow and green candies.

というように書けばいいです。

>「その中でも~が1番」という英語表現がわからないのです

聞いたら、ああ、そうかと思うかも知れませんが、
「中でも一番」「なによりもまず」とかいう意味で、

most of all

という言い方があります。
「一番好き」は

I like ○○ best.

でいいですよね。まとめると、

>「私には多くの趣味があります。例えば、読書やショッピングや映画鑑賞や散歩などです。その中でも読書が一番好きです。」

I have many hobbies.

Foe example,reading books,shopping,watching movies,walking and so on.
(趣味は他にもあるということなので、and so on・・など、を使いました)

Most of all,I like reading best.

というようにすればいいと思います。
    • good
    • 0

高3の者です☆


No.2の方の回答でほぼOKだとおもいます☆^-^

細かいことを言うと・・・

・hobbyは可算名詞なのでa lot ofのかわりにmanyでも大丈夫です◎
・「読書」は、booksを省略してreadingのみでも◎です!!
・「ショッピング」が抜けていますが、reading    (books),shopping,watching movies,.... というふうに普通に入れれば◎です☆


参考書は、学校のグラマーの授業で使っている教科書などではだめでしょうか?
大抵の文法事項は載っているはずですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!