
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
6と8の最小公倍数を求める。
⇒24
240以下の整数の公倍数の個数を求める
⇒240を最小公倍数で割った商の整数部分を求める。
240÷24=10
240以下の整数の公倍数の個数は10個
100未満の整数の公倍数の個数を求める
⇒99以下の公倍数の個数を求める
⇒99を最小公倍数で割った商の整数部分を求める。
99÷24=4.125
99未満の整数の公倍数の個数は4個
100以上240以下の整数の公倍数の個数は、240以下の整数の公倍数の個数から、99未満の整数の公倍数の個数を引いたものなので、
10-4=6
6個
No.1
- 回答日時:
6 と 8 の公倍数を求めます。
240 にその公倍数がいくつ含まれるかを調べ、(公倍数の倍数がいくつあるか)
また 100 にその公倍数がいくつ含まれるかを調べ、 上の値から、
その数値を減じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 整数問題 Nを正の整数とする。 N+18がN+2の倍数となるようなNの値の個数を求めたい。 解説に、 1 2022/08/13 12:25
- 数学 √nが有理数ならばnが整数 証明 なぜ √nが有理数ならばnが整数の証明の解答です。わからない部分が 2 2022/08/04 09:41
- 数学 【数A 集合の要素の個数】 問題 100から200までの整数のうち, 3の倍数でない整数は何個あるか 3 2022/07/18 13:07
- 化学 化学基礎 イオン反応式 Al + H+ →Al3+ + H2 回答 2Al + 6H+ → 2Al3 1 2022/11/27 20:10
- 数学 【 数A 集合の要素の個数 】 問題 100から200までの整数のうち, 5の倍数であるが,3の倍数 5 2022/07/18 13:33
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 高校 0から6までの7個の数字の中から異なる3つの数字を用いて、3桁の整数を作る。 1の位、10の位、10 4 2022/06/16 16:44
- 数学 どうか教えてください。 4 2022/07/02 20:18
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 小学校 算数の比の問題で質問です aとbの比が3:1で、bの2/3とcの1/2とが等しいとき、a:b:cをも 4 2023/06/05 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【数A 集合の要素の個数】 問題...
-
すべて同じ余りが出るのは整数...
-
100!の最後に0がいくつ並...
-
【 数A 場合の数 】 問題 10円...
-
2の1000乗
-
労働生産性と生産可能性フロン...
-
数学(2)・Bの問題です
-
小4算数計算の決まり
-
12÷7.5の解き方。 画像は問題の...
-
数例
-
ガウスの消去法
-
中3の数学の二次方程式の問題が...
-
解き方がわかりません。解説よ...
-
写真は多変数関数についての「...
-
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
プラスとマイナスが入った比率...
-
シグマなど文字を含んだままで...
-
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
指数近似を行い、時定数を求め...
-
10の-9乗ってどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【 数A 場合の数 】 問題 10円...
-
2の1000乗
-
【数A 集合の要素の個数】 問題...
-
ねずみ算?倍々計算の計算の仕方
-
小4算数計算の決まり
-
すべて同じ余りが出るのは整数...
-
12÷7.5の解き方。 画像は問題の...
-
数Aの整数問題に関する質問です...
-
中一の数学で出てくる方程式と...
-
複素数平面
-
100!の最後に0がいくつ並...
-
関数のグラフ
-
こんな宿題がでました。
-
連立方程式ってxの方を揃えるか...
-
数学の問題の解き方を教えてく...
-
数学の余弦定理を使った問題に...
-
数学の魔法陣の問題の質問です ...
-
次の3条件にあう整数のうち、...
-
双対とは✕と÷の関係のこと
-
2次方程式
おすすめ情報