【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

現在33歳で(未婚者)未経験の事務に転職を考えています。
現在飲食業(接客)就業中ですが(夕方からの仕事です)、適職と思えない事とこれは個人個人の価値観がわかれる所だと思いますが、私が望む将来像と今の生活がかけ離れている事に気づき、転職を決めました。
自分が望む希望条件や資格や事務をしていた友人から「営業事務がむいているよ」と言われたことなどいろいろ考えた結果、事務の仕事を目指す事にしました。
関係のありそうな資格はMOSのエクセルとワード一般です。
今までは将来設計を考えず、まずはできる仕事で働いてきたので、実際のところ転職活動というのは今が初めてです。
しかし求人情報を検索してみるとどうしても、必要経験の2年でにひっかかってしまいます。
そのため派遣会社に登録し、派遣先が決まったら現在の会社に退職通告し働こうかとも考え。2社登録したんですがどちらも就業中だと紹介は難しいといわれました。

そこで教えて頂きたいのは
(1) 現在の仕事をしながら、事務の転職先を(正社員で)探すべきでしょうか?
それとも本当に事務の仕事に転職したいなら、退職して派遣のお仕事を地道に探し経験を積むことを考えた方がよいのでしょうか?年齢的な意味でも悩んでいます。

(2) 一般事務や営業事務の仕事を希望はしていますが、実際の所は未経験からなら・・という考えでこの2種を選択しました。性格的には一般事務なんですが、給料があまりにもひくすぎるので悩んでます。もちろん関係する資格を取得を同時進行でしようとは考えていますが、現在の状態だとどういう事務を目指した方がいいんでしょうか?

(3) 派遣で働くとして最初は事務の経験になるならどんな仕事でもしてみようと思っていますが、派遣で活動開始してから就業先が見つかるまでどれくらいかかりましたか?
(月~金曜日、5日勤務で昼間のお仕事ぐらいと考えています)
正直、生活資金的にみとおしがつかず困っています。

(4) 派遣会社の方に、とりあえずひとつひとつの 事務の職種を一通り経験してみては?と言われましたが、一つの職種をどれくらいの期間で経験したといえるんでしょうか?(本人の能力もあると思いますが
モデルケースとして教えて頂きたいです)


質問が多すぎて申し訳ございません。働きながらだとまだ余裕があるかもと思いますが、個人的にはもし退職通告するなら来週に話して、12月からの就業開始を目指していましたので切羽詰まって多くなりました。
よろしくお願いたします。

A 回答 (6件)

事務職に就きたいそうですが、あまり絞り込まない方がいいですよ?



事務は会社によっては雑用係=入れ替えが激しいところが多々あります。
派遣~契約社員~正社員の経験から回答させていただきます。

(1) 現在の仕事をしながら、事務の転職先を(正社員で)探すべきでしょうか?

 年齢的に厳しいですね。特に経験がないと転職先は見つかりません。
 見つかったとしても、条件は満たされないと思います。

(2) 一般事務や営業事務の仕事を希望はしていますが~

 募集要項はこの2種がほとんどですが、事務職未経験だと一般事務しか見込みはないと思います。

(3) ~派遣で活動開始してから就業先が見つかるまでどれくらいかかりましたか?

 同年齢時の6月に活動して、10日程で見つかりましたよ。
 (その間3社は断わってます)地域にもよると思いますが・・・。

(4) ~一つの職種をどれくらいの期間で経験したといえるんでしょうか?

 1年から2年で経験とみなします。
 どこの企業も最低1年(要は決算期を乗り越えて1つのサイクル)は経験しないとわかりませんし。

私は事務で派遣登録しましたが、資格も持っていませんでした。
ですが、まずは電話対応、ファイリング等をこなして就業時間を余らせてましたね~。
自分はまだ余裕がある!というところを見せて、どんどん社員の仕事を奪って、
最終的には、会社から契約~社員という言葉を出させました。

要は事務でも実力主義です!
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

rise1971さんはとてもその会社にあってたんですね・・巡りあわせがとても羨ましいです。他の方の意見と考えてみますと、やはり今以上の覚悟とrise1971さんのように限界以上の熱意をもたないといけないと感じました。未経験未経験とあまちゃん言っていてもいけないですね・・。今の年齢でも派遣から正社員への道があるのかもと可能性があるんだと勇気がわきました。(もちろん経験のそのあとだと思っていますが)それとおバカな質問をして申し訳ないのですが、派遣から正社員になられたのは、一般派遣からだったんですか?

お礼日時:2010/10/06 02:33

お礼回答です。



 派遣から正社員になられたのは、一般派遣からだったんですか?

そうですよ~。私はフリーで活動していたので、派遣を副業にしようと企んでました。

参考になるかどうかわかりませんが、簡単な経緯書いときますね。

・派遣登録~希望職種提示
 ※このときは資格も一切持っていなかったので、以下の条件を提示
   ・家から近いこと(通勤30分圏内)
   ・会社の規模が小さい(10~20人程度)
 ※自分の性格上、全体の動きを把握しないと仕事がしづらいため、小規模を希望。
 ※小規模だと「事務職」の立ち位置が確立されていないため、自分で仕事を作りやすい。

・紹介~面接~派遣開始~6、7月
 とにかく働いたです。でも電話番とファイリングだけじゃ暇なんで、色々ちょっかいだしたら
 経理まで(過去数字調査)回ってきて残業4h/日

・8、9月
 本業が忙しくなりほぼお休み状態・・・
 ※前月で信用は勝ち取ってたので首の皮一枚でぎりぎり継続中

・10月
 契約社員への変更依頼をもらった
 ※派遣会社へのマージンを折半で自給に上乗せすることを条件で承諾
  もちろん、派遣会社へは内緒でしたが。。。

・11、12月
 契約社員として働くものの、一般事務、オペレーター、経理補助、営業補助を行って、
 残業7h/日
 給料額が幹部社員より超えてしまったため、正社員への依頼をもらった

長くなりましたが、若い社員が多かったので一般的なことを知らない人が多かったんです。
たとえば受領伝票の存在とか・・・時間の使い方はもちろんですが。

事務職は仕事の経験はもちろん、生活の経験も必要なんです。
深い知識よりは浅く広くが望ましいです。
そのあとに本当に自分に合ったものを掘り下げて探求すればいいのですから。

長々と失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再質問をしてしまい頭があがりません(汗)。派遣のお仕事、最初からまともな仕事は入ってこないと思いますが、一つ一つ何かに繋げていけるように進んでみたいと思います。どれもおろそかにもできないと思いますが、一般派遣としてまともな仕事に取り掛かれるようになった時、rise1971さんに教えて頂けたことを肝に銘じてがんばります。ありがとうございました!。

お礼日時:2010/10/07 03:28

30代未経験の人が一般事務で正社員の職を得るのは、とても難しいと思います。



人気職である上に、経験豊富な求職者がゴロゴロいますから。

生活資金が厳しいのなら、仕事をしながら職探しをすることをお勧めします。
    • good
    • 2

現在事務職として働いている者です。


宜しければ参考にどうぞ。

(1)33歳で未経験からの転職となると、まず書類選考で落とされる確率が高いと思うので、就職活動が長期化する可能性は充分ありますから、お金によほど余裕がなければ、出来れば今の仕事を続けながら事務の仕事を探したほうが良いかもしれませんね。

(2)あまり一般事務、営業事務と限定せず、質問者様が応募出来る事務職の求人があれば、どんどん応募してみてはどうかと思いますよ。
あと、確かに一般事務は給料安いですよね(^^;
事務の中で比較的お給料が良い場合が多いのは経理事務ですが、こちらは実務経験が無いと転職は一般事務以上に厳しいので、質問者様の現状では限りなく可能性は低いんじゃないかなと思います。
ただ、会社によっては職種が一般事務となっていても、経理補助業務を一部含むこともあるので、そういった仕事に就いて、経理の経験を積むと共に簿記の資格を取得して、経理事務への転職を狙うという手もあるかもしれませんが…。

(3)これは派遣会社やその人のスキルにもよるので一概には言えないと思います。
私は以前、営業職をしており、それから事務職に転職したのですが、未経験で派遣登録しに行った時は、登録したものの、その後仕事の紹介が無かったり、すぐに仕事の紹介があっても時給が安いとか交通の不便な地域の会社とか条件はあまり良くなかったです(苦笑)
なので、私の場合は結局、自分で事務の契約社員の仕事を見つけましたけどね。
でも、派遣先も経験者に来て欲しいと考えるでしょうから致し方ない事だと思いますし、実務未経験なら少々条件が悪くても仕事を紹介してもらえるだけありがたいと考えなければならないかもしれませんけどね。

(4)個人的には正社員への転職のアピールとしての経験年数と考えるなら、欲を言えば3年間くらい実務経験があれば理想かなという気がしますが、他の回答者様もおっしゃるように1年やればだいたい一通りの業務は経験できるのではと思いますから、1年を目安にされてはどうかと思いますよ。


あと、来週退職を申し出て、12月からの就業開始をお考えのようですが、年末は多忙な会社も多いですから、年が明けて落ち着いてから採用を開始するところも多いのではという気がします。
(一般的には、年末よりも年が明けてからのほうが求人は増えますしね。)

派遣会社に聞いてみて12月からでも就業できる派遣先があると言うのでしたら良いのですが、そうでなければ、今年一杯今の職場で働いて、年が明けてから本格的に就職活動したほうが良いかもしれませんね。

事務職は人気が高く、正社員の事務職でしたら1名採用の求人に100名以上応募があることも珍しくないそうなので、転職は大変だと思いますが、今までの接客が活かせる事務もあると思いますし、また飲食業界にいらっしゃったのでしたら、飲食関連会社の事務職など、質問者様の今までの経験が少なからず活かせる事務もあると思うので、頑張って下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の教えてくださった方々の意見と派遣会社の方から言われた意見(就業しながらだと紹介ができない)を考慮してみると、派遣で経験を積むしかないようですがnatto5338さんがおっしゃってる経理補助業務がある一般事務はすごく勉強になりました。ありがとうございます。自分の経験を活かした業界を目指して頑張ってみたいと思います!!。

お礼日時:2010/10/06 02:19

(1)経験上、次の仕事が決まらないうちの退職はお勧めしません。


女性で30超えてからの再就職は、資格・経験があってもかなり難しいです。
しかし面接まで行ければ、経験がなくても面接官に気に入られて採用になることもないとは言えません。

また直雇用の場合、未婚も不利に働くことがあります。年齢的に結婚した場合すぐ子どもを作る可能性が高いので、面接ではしつこく聞かれました。

今は事務職も最低限の人数でやっていて、正の募集であれば引継ぎが終わればわからないことを聞ける人が周りにいない状況になる会社も多いと思いますので、勤めてからも大変だと思います。

(2)資格を取るならMOSに加えて簿記2級があると、熱意が伝わりやすいかもしれません。

(3)地方だと紹介はなかなか来ないです。来るときは何件か続けてきますが、来ないときは何か月も来ません。春先とか、退職者の多いシーズンにはちょこちょこ紹介がありました。

(4)事務は月次、年次の仕事があるので、最低でも1年と思います。

勤務が夕方からとのことなので、事務のパートから探してみてはどうでしょうか。
あと、考えようによってはテレアポも事務職(電話応対&パソコン入力)、比較的採用されやすいし時間も融通きくところが多いので、検討されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今の現状を考えてよく練り直してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/06 02:09

あなたにとっては今の【職】が適職であるかどうかは関係なく、


採用する側にとってはあなたが採用する【職】に対して、
その能力があるかどうかを判断します。
その1つが、中途採用であるなら、経験・経験値です。

資格ではありません。
資格がなければ出来ない職務(弁護士とか、医療関係の職などがそれが相当しますが)でなければ
出来る人でいいのです。

経歴が、実力がものを言う。
新卒は採用側が育てる。
中途は、その日から使えることが条件。

失礼ながらあなたには経験がない。
つまりは出来ない、使えない人ということになるので、正社員として採用するには
無理がある。

派遣としても、派遣先に、「この人やったことないって言うけど」ということになる。
つまり、何で「経験もない人を派遣したのか?」という話になる。
非常に珍しい職務であるなら仕方がないし、かなり、臨時、単発ということならまだわかる。
一般事務、営業事務というのは、かなり、一般的な作業・職務内容で
経験者も多い。

パートでもokという作業量であったり、
企業規模が小さければ時間的な量もそれにマッチすることも多い。

年齢的に33ということも、今までに伝票1つ請求書1つ起こしてきたことのない人に
これを新たにしてもらうために、雇用する先を探すのは「ライバル」がたくさんいることを
考慮すると、収入が少ないといわれるなら、あなたに順番はこない。

アルバイトでも、パートでも、何でもやりますからはじめないと、それでも、経験者がたくさんいますので
何もいまさら、未経験者を採用するほど、雇用する側は「困って」いません。

これが、派遣を採用する部署もある(当社)の面接前のフィルターです。
つまり、当社ではあなたを面接もしないということになる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、その仕事を獲得したいのなら覚悟が必要だと思います。今の自分は不安なままスタートしようとしてるように思います。もちろん派遣として経験を積む間は、Wワークも必要だとは思っていましたが、まずは覚悟ですね。ありがとうございました!!。

お礼日時:2010/10/06 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報