dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スロプロなんですけど、賃貸入れますか?

スロット歴10年です。今はスロットだけで生活しています。
年収は200~300万です。
一人暮らししたいのですが、ちゃんとした勤め先が無いような者にも賃貸は貸してくれるのでしょうか?

車もそれなりの高級車ですし、貯金も結構あります。
もし半年とか1年分の家賃を先に払えと言われたら払えます。
それでもいけるんでしょうか?

A 回答 (3件)

 大家しています。



> 年収は200~300万です。

 それを証明できる公的書類(課税証明や納税証明)があればOKです。なければ貴方を信じてくれる大家か管理会社を探すしかありません。

 おそらく保証会社の保証を取り付けることは出来ないでしょうから、確実に家賃を払える経済力のある肉親の保証人を立てるしかありません。

 ただ、保証人を信じない大家や管理会社は多いですからかなり“狭き門”になるでしょう。

 この意味では大嫌いな“税金”も役に立つことがあるのです。“ただで持ってく”って訳でもないのですね。

> 車もそれなりの高級車

 私が滞納で追出した不良借主は他人名義(差押さえの準備で調べて判明)のBMWの7シリーズに乗ってました。
 私も900万したベンツに10年近く乗ってますが、今では200万弱で中古が買えるらしいです。余り“信用”にはならないでしょう。

> 貯金も結構あります。

 億の桁なら信じられますが、数百万じゃ一晩で使えます。

> もし半年とか1年分の家賃を先に払えと言われたら払えます。

 余程目先の金に飛びつくような大家ならOKするでしょうが、まともな大家なら、半年或いは一年後が心配になります。そこで6ヶ月も滞納されては明渡し要求の裁判費用や滞納分の回収費用、労力も馬鹿になりません。


 とすると、確かに他人の家賃を払える経済力の証明できる肉親の保証人を用意して、1年か2年の『定期借家』で契約し、まずは大家や管理会社の“信用”を得るのが早道でしょう。それなら“臆病者”の私でも納得するかも。
    • good
    • 0

管理会社と大家さん次第ですね。


普通の人と生活時間が違うために、騒音の問題などがあり水商売の人の入居は駄目という物件は多く在ります。
しかし、そういう方が賃貸物件に入っていないかというとそんな事はありません。

仕事を聞かれた時にスロットのプロですと言っても良心的な不動産屋なら理解のある大家さんの物件を紹介してくれるでしょう。
求職中と言う事も出来ますが、前職や前職収入などは必ず聞かれます。
その辺りをどう申告するかによって変わってきます。

家賃前払いなら良いと言う大家さんも居るでしょう。
ただ、本人に定職が無いという賃貸する上でのデメリットがありますので、安心できる保証人が必要です。
大家さんによってはいくら金があっても信用の無い人には貸さないという、昔堅気の方も居ます。
無職=色々問題のあるご職業の方も居りますのでそういう警戒をするのは物件価値や評判を下げない為にも重要と考えるのが普通でしょう。

街の繁華街の不動産屋さんなんかだと柔軟な対応をしてくれるとこもあるので当たってみては如何ですか?
選択できる物件が多いとは思えませんが、絶対無理って事は無いと思います。
    • good
    • 0

印鑑証明書と実印の捺せる、身元の確実な連帯保証人が必要です。



連帯保証人もスロプロでは門前払いです。

要は、借り主が家賃を払えなくても保証人が確実に肩代わり出来るような条件が必要という事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!