プロが教えるわが家の防犯対策術!

 うどんやなどで、「当店はうどんとそばは同じ釜でゆでています」というハリガミをたまにみます。
これってソバアレルギーの人はうどんも食べてはいけないということなんですか?

A 回答 (7件)

私はそばアレルギーです。


ただ食べたら死に至るほどの強烈なものではないのでそんなに必死になる必要はありませんが、ジンマシンが出ますので常に気を付けています。

同じ釜で茹でたうどんには、そばの茹で湯がたっぷり巻き付いています。家で自分で麺を茹でた事がある人ならわかると思いますが、茹で終えたお湯はドロドロと粘着質になり、いかに麺の成分が溶け出しているか一目瞭然です。
そしてその粉が同じ釜で茹でたうどんにもまとわりつくわけで、少々水洗いしたくらいでは落ちるわけもありませんね。

私はジンマシン程度で収まっていますので大丈夫ですが、一番酷いそばアレルギーの人は同じ釜どころか、そばを茹でている湯気を吸っただけで気分が悪くなってしまいます。換気扇があるそば屋の横を通りにくいとの話を聞きました。それほどそばの分子が1粒でも入ると辛い人がいらっしゃるらしいです。

私は他の方の御回答でもありますが、スナック菓子、饅頭、お酒、枕、冷麺などを気にしています。希にラーメンに入れているという店もありますので注意が必要ですが、そういう特殊な所はそばを入れるのがその店の売りになっていますので、大体注意書きがあり安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様 ご回答・アドバイス・経験談等ありがとうございました。
そばアレルギーって私が考えていた以上に大変なアレルギーだったんですね。

お礼日時:2003/08/18 00:46

私の蕎麦アレルギーの友人は、何人かで鍋をつついていて、突然「誰か蕎麦焼酎、飲んでないか?」とパニクッたことがあります。



実際、そのとき2,3人が蕎麦焼酎を飲んでたんです。
他は麦だったんですけどね。

つまり、蕎麦焼酎を飲んだ人の口>箸>鍋>蕎麦アレルギーの友人とアレルゲンが微量ながら伝わってたんですね。
即座に出しを代えてもらい、全員、麦焼酎にしました。

もちろんアレルギーの度合いにも個人差はあるでしょうが、基本的には命にかかわることなので軽視できないようです。

その友人には、「アレルギーで救急車で運ばれた病院のストレッチャーの枕が蕎麦殻で死にそうになった。」という笑うに笑えない逸話もあります。
    • good
    • 2

そばを湯がくと、湯の中にそば粉が混じります。

普通の人はそば湯などで楽しみますが、アレルギーの人はその溶け込んだ蕎麦湯がうどんに絡んだだけでとんでもないことになります。

私は、えび等にアレルギーがあり、海苔とかでもえびが入っているので食べれません。中華なんて安い大衆中華しかいけません。(高級なものには出汁にえびなどが使われています。。。)
アレルギーが出ると気管支げ閉塞します。アレルギーは知らないあいだに直っていることもありますが、ひどくなっていることもあり、怖くて食べれません。
だって、死んじゃいますから。
    • good
    • 2

過去に救急外来で診察した患者さんで、老舗のうどん屋でうどんを食べて、「そば」によるアナフィラキシーショックを起こした方がいらっしゃいました。



老舗のうどんやでしたし、まさか、そばも一緒の釜でゆであげているとは思わなかったという、患者さん本人も注意していたのに起こってしまった発作でした。

ゆであげの釜のお湯の管理が問題となります。
その都度、釜を洗浄して交換していれば良かったのかも知れません。
そばアレルギーのある人は、かなり気をつけなければいけないと私も思いました。

アナフィラキシーは身体に入った量(確かに多ければ重症になりえます)ではなく、その存在そのもの(アレルゲン)が原因であるために、そば湯状態の茹で湯がアレルゲンとなってしまったのでしょう。

ただし、この場合、アレルゲンである「そば」がどこで患者さんが食べたうどんに混入したか確実な特定は出来ていないので、お店から救急隊や患者さんと一緒にいた人がお話しされたことから推察であることを、お断りしておきます。

うどん(小麦粉で作った)、汁も含めて材料にそばのアレルゲンが混入していなければ、もちろん大丈夫です。

そばアレルギーの方で救急で視た中に
・旅館などに泊まって枕(そば枕)
・まんじゅう(色が白いから安心して)
・韓国冷麺(どんぐりこの代わりにそばが)
・スナック菓子(今は表示義務があります)
などがありました。
    • good
    • 3

同じ釜や網を使うため、釜のお湯や網の中に残って


いた短いそば(またはうどん)が1~2本、うどん
(そば)に混ざることがあるからだと思います。
釜のお湯であたったというのは、今のところ聞いた
ことがないので、おそらくほんのちょっと混ざった
ものをたまたま食べたときにあたるかもしれないから
気をつけて、という意味ではないでしょうか。
    • good
    • 0

うどん屋で、うどん食べてると、よくそばが1本ぐらい入ってます。

そばアレルギーの人が、そばを食べると、みみずばれが、皮膚にできたり、身体の中にできると、急性のぜんそくをもたらしたりします。やっぱり、そばアレルギーの人は、少しでも、そばが身体の中に入るのが、恐怖だと思います。

そば屋にどうしても仕事の打ち合わせで入らなければいけない時は、カツ丼や、てんぷら丼を食べます。
    • good
    • 1

だ、そうです。


友人はそばアレルギーで、他にもチューハイの焼酎やお菓子の材料などしつこいほどに確認しています。
なんでも、発作が起きたらすぐに注射を打たないと真剣に危ないそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています