dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学外語学留学による休学の採用への影響

私は現在MARCH,KKDR程度の私大文系に通う3回生(現役です)の男で、
アラビア語を学習しているのですが(専門分野はアラビア語ではなく国際系)、
アラブ圏へ1年間ほど留学したいと考えています。

費用は親から借金させてもらえそうなので心配はないのですが、
期間は2011年の10月頃―2012年の8月頃を予定しています。
(来春には都合によりまだ出発できないのです)

帰国後、すぐに秋採用に向けて就職活動を行っても、
秋採用でスルッと入れる可能性は低いでしょうし、

そうなると、

2010,10 21歳3回生後期(+0) 現在。就活はせず。
2010,04 21歳4回生前期(+0) 
2011,10 22歳。休学し、アラブ圏へ留学。
2012,07 23歳。帰国し、即就職活動へ。
2012,10 23歳4回生後期(+1)復学し、最後の学期。2014年度卒の学生らと就活か
2013,04 24歳5回生前期(+2)就職浪人し、大学に籍を置いて2014年度卒の学生らと就活
2014,04 24歳(+2)で入社 
※年齢は誕生日を4月2日とした場合

1年休学+1年就留 ということで2年ビハインドになってしまうのですが、
現在の就職活動戦線では、浪人や留年、休学などによるディスアドバンテージというものは
どれほどあるのでしょうか。
留学する決断を踏みとどまっている理由はただ一つ

  "+2"という傷

だけなのです。
プラス2年がどれほど就職活動で影響するのか
ということを、私見でも結構ですし、人事の経験がある方など
いらっしゃいましたら是非教えてください。


なお、「アラビア語を習得しても意味ない、ビジネスでは不要」
「アラビア語など採用においてプラスにはならない」
といった"アラビア語"自体に対する意見は承知しておりますので、
回答なさらなくて大丈夫です。

A 回答 (1件)

さしあたり、「何しに行くの?」っていうのが最も大事なのでは?


今の世の中「留学してきました」っていう人は沢山います。
なので、何しに行くのか?っていうのを明確にできているのであれば、良いと思います。
短期留学ではなく約一年間留学しなければならない、という事を周囲に納得させる事ができる理由があれば。

ちなみに、

>2012,10 23歳4回生後期(+1)復学し、最後の学期。2014年度卒の学生らと就活か

とありますが、2013年度卒と同じ扱いでは?
4年生だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
目的ですか。
考えてみます!

お礼日時:2010/11/10 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!