dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高額医療請求について、健康保険書・社会保険3割

今月
硝子体手術により(入院無し)

左目179700円、支払い。手術済み

来年右目手術予定

179700×2
その他治療10万くらい

※高額医療の申請はクリニック側がやってくれるのでしょうか?

いくらくらい返ってくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>高額医療の申請はクリニック側がやってくれるのでしょうか?


いいえ。
貴方がしないとだめです。
貴方の加入保険が会社独自の健康保険組合なら、何もしなくても健保で勝手に計算し還してしてくれることが多いです。
全国健康保険協会だと自分で請求しないと還ってきません。

>左目179700円、支払い。手術済み
高額療養費は保険診療分が対象です。
すべて、保険診療だとして貴方の所得が「一般」だとした場合

80100 円+(179700円<かかった医療費>-267000円)×1%=79227円(自己負担限度額)
179700円-79227円=10473円(高額療養費)
が還付されます。

>179700×2
>その他治療10万くらい
上の式でかかった医療費を入れ替えすれば計算できます。
    • good
    • 0

>※高額医療の申請はクリニック側がやってくれるのでしょうか?


やってくれません、というかやる立場にありません。
ご自分で健康保険に申請をする必要があります。
ただし組合健保の場合だと自動計算してくれるところもあるので要確認です。
高額療養費は健康保険でいう所得区分により返ってくる額が異なります。

詳しいことは加入している健康保険に問い合わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました

お礼日時:2010/10/28 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!