dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰化をした元「外国人」(在日ではありません)は住民票を取得できるのでしょうか?
その際、本籍地記載されてるものを取得できるとしたら、本籍地はどのように記載されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

取得できます



日本国籍の住民登録あるのですから

本籍地には
帰化申請書に、
帰化後の本籍地として希望した日本国内の場所の地番が記載されます
(皇居でも、東京ドームでも、かまいません\(^^;))

※帰化をして新戸籍が編成されると、戸籍謄本の本人の氏名の近くに
出生や婚姻などと共に「平成○年○月○日帰化、従前の国籍○○○国」
と記載されます
    • good
    • 0

日本に住んでいて住民登録をしているのであれば,当然,住民票は取得できます。


本籍地は,帰化したときに定めたところが普通に記載されますよ。
こんな質問をするところをみると,本籍について誤解をしているような気がする。本籍とは身分事項を登録した戸籍があるところ(日本国内)ですよ。日本国籍があれば(ごくわずかの例外を除いて)必ず戸籍に登録されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!