プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を無視・拒否してしまう事があります

今1歳半の子供がいます。
1歳前に比べると、夜も長く寝てくれるしコミュニケーションもとりやすくなって子育ては楽になった方だと思います。
でも気持ちが疲れている時ややる気の出ない時に子供が「遊んで遊んで」と遊んでも遊んでもエンドレスに言って来る時や、せっかくたたんだ洗濯物を散らかして「洗濯物なんかたたまずに遊んで!」と主張してくるときには、嫌気がさして無視してしまいます。
あと、遊んでと言われるままに遊び相手になっていたのに次の瞬間「お腹すいた!」と食べ物を要求し、
作るから待ってと言っても聞き分けてくれない時もいら立って無視してしまいます。
駄目と止めても水遊びをやめず、服が濡れてしまった状態で抱っこを迫られた時も拒否してしまいました。
この対応が子供の心の発育に良くないとは思っていますし、無視・拒否していて自分も自分が嫌でたまりません。
でも、ちょっとでいいから解放されたくなるというか、何度も注意したり怒ったり延々と遊びにつき合ったりというのに疲れてしまっているのです。
子供より早く起きて主人のお弁当と私と子供のお昼ご飯を作ったり、子供が昼寝している間に夜ごはんの準備や洗濯をしたりと、理想通りに動けた日は気分も良いし時間にも余裕ができるので比較的に子供を満足させてあげられるように動く事ができます。
でも前日の疲れや夜泣きで朝寝坊したり、買い物などの外出先で子供が昼寝してしまいその時間を家事に当てられなかった時などに、時間に余裕が無くなるため気持ちにも余裕が無くなりイライラしてしまいます。
子供の夜泣きにも、そんな私の昼間の冷たい態度が影響してるのではないかと怖くなります。

親とは遠く離れて住んでいますし、色々事情があって頼ることができないので、ちょっと息抜きという事ができません。

精神的な虐待をしてしまっている現状を何とかしたくて書き込みをさせていただきました。
何でも構いません。
アドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

現役保育士です。

1歳半,元気一杯で色んな事に興味を持ち始めたりする時期ですね。 質問者さんの文章を読んで思ったのが、質問者さんが頑張って育児をしてるな-というのと,でももしかして子供主導になりすぎてるかな?というのでした。>遊んでと言われるままに遊び相手になっていたのに~作るから待ってと… とありますが、ご飯の時間等は決まってないのでしょうか?それとも気まぐれにお腹すいたというのでしょうか? こんな場面で,お母さんはすぐに作る と対応してますが?もし ご飯の時間がまだなら[まだだよ]と正直に伝えてみてはどうでしょうか?遊びも,勿論子供が主体になるのはいいのですが区切りをつけたり,だらだらと遊ぶのではなく、メリハリをつけるのはどうでしょうか?具体的には静と動 の動きです。静は字の如く落ち着いた遊び…絵本、パズル、シール貼り、ままごと,殴り書きなど、動は体操、リズムにあわせて踊る、追いかけっこ、などなど…これらを時間を決めて(1時間,静の遊び、1時間、動のあそび)予定を組んでみて、質問者さんが先導して誘いかけてみてはどうでしょう?
    • good
    • 9
この回答へのお礼

プロの方のアドバイスを伺えてとても嬉しく思いました。

私の子育てはご指摘の通り子供主導で(というか好き勝手させて)完全に私が振り回される形でした。
なるほど、もう少し子供が成長するまでは私が主導してあげればいいのか!という新たな気づきがありました。
遊びにも種類があって、それを私がコーディネートしてあげれば良いんですね。
どのようなプランが良いのか、子供の反応や生活リズムを見ながら探っていきたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2010/11/03 03:09

>せっかくたたんだ洗濯物を散らかして「洗濯物なんかたたまずに遊んで!」と主張してくるときには、嫌気がさして無視してしまいます


ぞれは私でも腹が立つ話ですが 無視せずになぜ そんなことをするのが悪いのか
説明してしないといけないと思います。

子供に寝る前に絵本を読む事を習慣として
色々ないい絵本を読んであげたらいいと思います。
人の考え方の基本をお話を通じて色々と教えてあげられるからです。
図書館で借りれば絵本もただで読んであげられます。

私は子供が4-5歳くらいになるまで こどもが寝る前の一時間位は絵本の時間でした。

ベッドでふたりで横になって絵本を読んでいるときに
息子がなんであの枝豆君はそら豆君にあんなことを言ったの?
とか なぜこの豚君はこの鶏君にどうしてこんな意地悪をしたの?
などと質問され それはね人には気持ちってものがあってねーと いちいち人の気持ちと
言うことを丁寧に説明していました。

私はそのお陰だと信じ込んでいますがとても理解力のある 人の気持ちがわかる11歳の子に
育ってくれました。

ちゃんと話もしないで 人の気持ちが分かる子供にはなれません。
悪い事をしたら何が悪かったのか説明しましょう。
いいことをしたら何がよかったのか説明して大仰に褒めてあげましょう。

>せっかくたたんだ洗濯物を散らかして「洗濯物なんかたたまずに遊んで!」と主張してくるときには、嫌気がさして無視してしまいます

私でも腹は立ちますが お母さんにはお家の仕事があるの。
00ちゃんが手伝ってくれたらとっても助かるなーと言って 
お母さんと一緒にたたんでくれない?と頼みどんな嫌なたたみ方でも
手伝ってくれてありがとうと 上手にできてたーとほめてあげます。
たたむののがどんなに面倒なのかを知ったら もう散らかさないと思うからです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

おっしゃる通りだと思います。
「疲れた」というのを言い訳に、躾を放棄してしまっていました。
反省するしかありません。
アドバイス有難うございました。

うちの子も大きくなったときに「人に気持ちの分かる子」に育ってくれる事を願って、
今は辛抱して諦めずに子育て頑張りたいと思います。

お礼日時:2010/11/03 03:20

はじめまして。

こんにちは。
現在3か月の子どもを子育て中です。

1年半もの間、お母さんお疲れさまです。
先輩ママさんたちの頑張りは、本当に励みになります。
ご相談内容も、これからこういう時期がやってくるのだなと、
参考になり、覚悟しなくちゃなと思いました。

質問者さんに、お役に立つかわかりませんが、
私がセルフケアに活用している本をご紹介します。
くらなりひろしさんの「ゆるしのメッセージ」です。

自分自身の傷ついたインナーチャイルドを癒し、
取り込んでしまったインナーメッセージを変えることで、
問題を解決する方法が、物語形式で紹介されています。

カウンセラーの手を借りずに、一人でケアするのは、
時間が掛かるもので、すぐに解決とはいかないのですが、
この本を読むと、主人公が育児を頑張っていること、
家族の関係が、よりよく変化していく様に励まされます。

質問者さんが、お子さんを拒否・無視されても、
お子さんは見放すことなく、ママに甘えてくる。。。
質問者さんが、一生懸命子育てされているからこそ。
どうぞ、ご自身を責めることなく、毎日を乗り切ってくださいね。
私も、これから後に続きます☆

参考URL:http://www.youchien.net/column/kuranarimessage/a …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご出産おめでとうございました。
そして子育てお疲れ様です。
睡眠不足な中、私の弱音に耳を傾けてくださり、
優しい言葉をかけてくださり、
本当に感謝しております。

ご紹介いただいたwebサイト、拝見させていただきました。
本も機会があれば眼を通してみたいと思っています。

あなたの言葉にとても励まされました。
有難うございました。

これから、寝返り・お座り・つかまり立ちと、お子様の成長が楽しみですね。

私は母親失格な部分がありますが、
諦めずに子育てを頑張って行こうと思います。

お礼日時:2010/11/03 02:46

大変でしたね。


私自身の経験がよみがえってきました。

分かっているけど、できない。またそれがつらい。
子供が寝ている時に、あれやこれやしたいけれども、
思うようにできない。

ひとつ分かることは、こんなつらいことはやがて通り過ぎますから大丈夫ですよ。ほんと、嘘のように。

洗濯物はたたまないで、ほっておきましょう。
部屋もゴミだらけでもいい。
食事も手抜きをして、子どもには腹持ちのするおやつ(パン・ビスケット)など常備しときましょう。
そして、ナマケモノのように、ぐうたらぐうたらしましょう。

大丈夫。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

辛い気持ちに共感していただき、とても気が楽になりました。
「大丈夫」というお言葉が心強いです。
あと少しの辛抱だと思って、もう一度自分のやる気を奮い立たせて、
子育てを頑張ってみようと思います。

有難うございました。

お礼日時:2010/11/03 02:35

すいません。

専門家でもありませんし、
第一子はまだおなかの中です。

私は、昨年ニュージーランドでワーキングホリデイしており、
その際、ニュージーランド人で子育てを大学で勉強した
2歳の男の子と5歳の女の子のお母さんの子育て方法に
圧巻しました。

その内容は
わがままを言ったときは一度怒る。
それで言うことを聞かなければ3つ数える間に黙るように言う。
それでも聞かない場合は、子供がやりたいことを一つ取り上げる。
結果むちゃくちゃ子供が泣き出すんですが、
どんなに泣いても無視する。どんなに泣いても泣いても無視する。

で毎日寝る時間が6時だったのですがその後も、そのまま泣かせたまま無理やり寝かせる。
それでも泣き止まなければガレージで寝るんだね?見たいな感じで
ガレージで寝ろとガレージへ連れて行きほっとく。

それでもやまなければ一緒に布団に入り寝かせてました。
どうやって寝かせていたかはわかりませんが、その内容がたぶん重要なのでしょうか??
すいません、それはわかりません。
が、いつも最後は絵本を読んで寝させてましたよ。

ある程度突き放して、あきらめさせることが重要なのだと教わりました。

が先輩おかあさん、力になれずすいません!
がんばってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

これから出産をひかえていらっしゃるのですね。
妊娠中、大きなお腹でお手洗いも近くなったりして、
大変な思いをされている事と思います。
お疲れ様です。

異国の子育ての方法を教えていただいて有難うございます。
それだけ怒って思いを伝えて・・・というのはとてもエネルギーのいることだと思います。
凄いですね。尊敬してしまいます。
私のように叱ることもせず、子供に普通の感情というものを伝えることすら放棄してしまっている自分を改めて反省しました。

子育ての辛い部分ばかりを取りあげて書いてしまっているので、出産やその後の育児に不安を抱かせてしまったかもしれませんが、可愛い赤ちゃんの笑顔やしぐさ、成長を見る事ができるのは本当に人生の宝だと感じています。

忘れかけていた「母になる事ができた喜び」を思い出せた気がします。
有難うございました。

あなたの残りの妊娠期間と出産、そしてその後の育児を応援しています。
頑張りましょうね。

お礼日時:2010/11/03 02:30

たしかに、「コーヒー一杯飲めやしない」っての、あるだろうな。


でもなあ、目一杯相手してやんないと、その必要が無くなった頃になって、ものすごく後悔するんだよなあ。「ああ、くそう、あのとき、自分の事なんかじゃなくて、もっと構ってやってやれば良かった・・」って。ほんと、もう、ものすごく、後悔するのよ。

んで、僕としては、後悔してほしくないのよ。
どんなに後悔しても取り戻せない時間なんだよ。
あとになって、わかるんだよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
後悔・・・しそうですね。確かに。
去年の事、昨日の事、今さっきの事ですら後悔だらけです。
一呼吸置いて頭を冷やして、どう対応した方が良いかを考えるようにしようと思います。
振り返って後悔ばかりではせっかく頑張っても勿体ないですからね。
有難うございました。

お礼日時:2010/11/03 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A