dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日食べすぎて5000kcalくらい摂取してしまいました。昨日は全く外にでておらず、自分の基礎代謝と消費カロリー合わせても総消費カロリーは1400くらいだとおもいます。身長は163センチ体重42キロなので。
そうすると約3600kcalが体脂肪になったんでしょうか?その場合次の日からの1日の摂取カロリーを500kcalにして、その生活を5日くらいすれば大丈夫ですか?

A 回答 (6件)

 なんだか、太り過ぎの人がいなくなってきて、痩せすぎの人が集まりだしたような印象を受けます。



 ご質問への直接的な回答はできないことは、あらかじめお断りしておきます。

 さて、質問者様のBMIを計算すると、15.8となります。健康上、これを下回ってはいけないとされる18.5(49.2kg)を大きく割り込み、すぐにでも医師の診察を勧めるべき17.5(46.5kg)をも大きく割り込んでいます。16をも下回っているので、入院をお勧めしたいくらいです。

 女性なら生理不順をはじめとして女性機能に支障が出ておかしくない低体重ですし、貧血をはじめとする各種体調不良、疾病に対する抵抗力の衰え(特に感染症にやられやすい)、骨粗鬆症の発症と進行の加速、心肺機能の衰えをはじめとする循環器系へのダメージ、筋力の異常低下によるQOLの悪化、などを心配する必要があります。さらに不祥なことを申し上げるようですが、長生きできる体重ではないことも申し添えておかねばなりません。

 ringo-doce様も仰ってますが、42kgを維持することに何の意味があるのでしょうか。命を削り縮めるだけですよ。ご自分のプロポーションについて、客観的な見方ができずに特殊な主観的しかできなくなっている恐れがあります。

 さらに心配なのが、そんな人が1日で5000kcalも摂取できたことです。入門したての力士が「最低限これくらい食え」と言いつかるようなカロリーです。
 ただ、仰るような3600kcalが全部体脂肪に変化しても、わずか0.5kgにしかなりません。たぶん最低1割くらいは筋肉や内臓や骨格に回されていると思いますが、まあ体重に大差は出ません。
 しかし、これをきっかけに大食を繰り返す、過食症が始まる危険性があります。
 悪いことは言いませんので、メンタル面では精神科か心療内科を早急に受診されることをお勧めします。そこでの充分な診療が可能になるよう、合わせて内科、女性なら婦人科も受診して器質的な面もチェックしてもらい、必要な処置を受ける必要もあります。
    • good
    • 0

1日食べ過ぎたとしても次の日から通常の食事に戻せば問題ありません。

    • good
    • 0

> 昨日食べすぎて5000kcalくらい摂取してしまいました。



なぜ5000kcalも食べたのでしょうか?食べても食べても満腹感がないので食べすぎたのでしょうか?
食べれば食べるほど空腹感が増す感じで食べたのでしょうか?

> 約3600kcalが体脂肪になったんでしょうか?

いいえ、人体の脂肪貯蔵能力は高くないので、3600kcalがすべて体脂肪になるわけではありません。
以前にあるテレビでギャル曽根の胃の中をMRIで写していましたが、そのテレビでギャル曽根の胃は米粒がまだ未消化のまま幽門が開いて小腸へ米粒が流れ出ていました。
つまり、ギャル曽根の胃は米粒が未消化のまま通過するので小腸で吸収ができず、したがって、食べたものがすべて消化されているわけではないのです。
あなたの場合も、3600kcalは体脂肪500gに相当しますが、そのときの食べ方にもよりますが、おそらく200g位が体脂肪になり、残りの300gくらいは未消化のまま排泄されただろうと思います。
3600kcalがすべて脂肪になるわけではありません。

> 次の日からの1日の摂取カロリーを500kcalにして、その生活を5日くらいすれば大丈夫ですか?

過食は摂取カロリーが低すぎるときに、身体が栄養を回復するために、特別な経路で食欲を起こすときに起こります。
ですから、過食の翌日に摂取カロリーを減らすと、そのことによって次の過食を引き起こすことになり、悪循環に陥ります。
過食を治すには、食べ過ぎを取り戻そうとしないで規則正しく食べることが大切なのです。

あなたはあなたの過食の原因がわかっているでしょうか?
あなたは男子なみの身長をしているのに体重は10歳の頃の体重しかありません。
過食にはいろいろな理由がありますが、あなたの場合はもう少し体重が必要です。
成長期の女子の体型は、成長とともに脂肪がついて体がふくらみ、BMIが17から22まで大きく変わるのですが、その成長に逆らっていつまでも10歳のときの体重にしがみついていると、身体はなんとかして栄養を得ようとして過食を起こします。
あなたの過食は体重を増やせば治り、勉強に集中できるようになり、便秘が治り、生理も回復するだろうと思います。そのことをじっくりと考えてみてください。
食べ過ぎても、それは身体がしていることなので、次の日にカロリーを減らすなどしないでください。
「食べすぎた場合」の回答画像5
    • good
    • 0

毎日2000くらい食べたほうが大丈夫だと思いますよ。



貴女を太らせようというより健康を願うオジサンより。 貴女に健康あれ!
    • good
    • 0

回答でなくてすいません。



42kgを維持することに何か意味があるのですか?

美しさの基準ですか?

素敵な女性の基準ですか?

42 アラビア数字で 4と2

何の意味もないよ。

体大切にしたほうが意味があると思うよ。
    • good
    • 0

それよりも


表に出て運動できればそれの方がいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!