dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ブリッジ回路の平行条件を求め、Rx,Cxを求めよ」

という問題なのですが、

R3*R2=(jωR4+jωL4)(jωCx+1/Rx)

になると思うのですが、それからがどうやればいいのかがわかりません;

電気回路がわかるかた、教えてください!

明日授業があって、復習&予習しないといけないんです。よろしくお願いします!

「ブリッジ回路の求め方」の質問画像

A 回答 (2件)

>Zx*Z4…それは答えじゃないんでしょうか?



確かに「答え」ですけど、宿題は、
>R3*R2=(jωR4+jωL4)(jωCx+1/Rx)
の右辺で OK ? なのか、ということです。

 Z4 = jωR4+jωL4
はあっているみたいですが、
 Zx =(jωCx+1/Rx)
じゃなさそう。
 1/Zx = jωCx + 1/Rx
なのでは?
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ…!
そうでした!
すっかり基本を忘れてました;
おかげでこの問題、解けそうです!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/06 09:39

>R3*R2=(jωR4+jωL4)(jωCx+1/Rx) になると思うのですが



まず、「ブリッジ回路の平衡条件」とは?
検流計 G の両端間電圧がゼロになる条件、つまり、R2 の両端間電圧と Z4 の両端間電圧が等しくなる条件。

 Cx と Rx を並列接続したもののインピーダンスを Zx
 L4 と R4 を直列接続したもののインピーダンスを Z4
とすると、
 R2 の両端間電圧は、E*R2/(Zx + R2)
 Z4 の両端間電圧は、E*Z4/(Z4 + R3)

これが等しいということは?
 R2/(Zx + R2) = Z4/(Z4 + R3)
 R2*(Z4 + R3) = (Zx + R2)*Z4
 R2*R3 = Zx*Z4

宿題。
Zx*Z4 は?
   

この回答への補足

Zx*Z4…それは答えじゃないんでしょうか?
R2*R3 = Zx*Z4
これでは…?
平行条件はなんとなくわかりました!
これに代入すれば求まりますかね…?

補足日時:2010/12/06 00:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!