
卵を割った時、ちょっと黄身の色が薄いけれども最近は黄身がかなりオレンジっぽいのがはやっているので昔っぽいなと思っていたところ、ときほぐすとほとんど真っ白になってしまいました。 茶碗蒸しを作る時の様に薄めた卵汁どころではない。 つい、夫に話してしまい、痛んではないようなので食べるはめになりましたが、妙に味気のない白い卵スープになりました。 でも、白身だけでのあんかけとかとは違っていて、やっぱり黄身が入っているのかなという感じでした。
以前どこかで黄身が白い卵の話を聞いたような気がするのですが、一体どういう事なのかご存知の方教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卵の黄身の色は,鶏に与える餌で変える事が,可能だそうです。
黒や紫,赤など様々な色の黄身?を見たことがありますよ。
このような操作のない,一般的な卵は,鶏の体調も影響しているそうです。
頑張って産んでくれている鶏さんに感謝です( ´艸`)
体調ですか。。 確かにそうですね。 鶏だって体調もありますし、何か今年は天候などで卵も品薄になっているようですね。
ただ、今になって残念なのは普通の卵と思って、料理片手間になので黄身に菜箸を入れた時の現象を覚えていない事です。 ゆで卵とか目玉焼きだと、きっと全体にどんな色だったか解ったかも。。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
餌に入れる色素の色=黄身の色です。
最近ではほぼ白い黄身の卵もあります。
製菓用だったと思います。
黒、緑、赤なんかも出来るそうです。
また、手間をかければ色々な色の層になった黄身も可能だそうです。
No.2
- 回答日時:
100年前と同じ方法で育てられた鶏の卵を食べたことがあります(一個二百円超えてた)が、色は濃い黄色でしたよ。
なんとも言えない野性味があってうまかったですなー。。。
つーわけで、昔っぽいという事ではないです。
ただの鶏の体調不良でしょう。
現在の卵を取る用の鶏は、一日一個卵を産みますから(自然界においてはありえない異常な数です)、中にはそういう卵もありますね。
まったく問題ないです。
言葉が足らずにすみません。 昔っぽいというのは個人的な感想です。 7、8年くらいか?前からどこで安売りの卵を買っても、ちょっとお高いブランドがついている当時だとオレンジ味が強いなあと感じていた卵の黄身の色と同じ様になったなあと感じていたので。 割った時は普通に黄色だったので、最近にしては普通に黄色(うずらたまごの黄身みたいな色)だったのでつい、昔っぽいと書いてしまったのです。
それが溶いたら思いもよらず白くなってしまったので。。。
確かに言われてみれば養鶏ですし、体調不良でも卵は割ってみる事が出来ませんものね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 卵と筋トレ 昔、まだ角田信朗が現役のK-1ファイターだった頃、バラエティ番組で「一日に卵ワンパック、 2 2022/07/31 08:33
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- その他(料理・グルメ) 卵の白身 5 2022/12/24 09:19
- 鳥類 卵の黄身の濃さは 生産者の加工により 変える事が出来ますか? 以前から購入している、生産者様が販売し 3 2022/03/26 11:21
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 表側矯正の時にワイヤーを止める小さいゴムの着色についてなんですが、今朝新しいのに交換して、なんか元々 1 2023/07/22 23:22
- 食べ物・食材 生卵の目 10 2022/07/30 10:13
- 婦人科の病気・生理 現在黄体期(多分2日目)と思われるのですが、体温があまり上がりません。子宮・下腹部がたまに少し痛みま 2 2023/08/21 17:49
- レシピ・食事 家で牛丼を作る方へ 4 2023/01/16 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵の茹で湯
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
つくねや肉団子に卵は入れますか?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
ゆで卵を沸騰させたお湯って菌...
-
学校の調理実習でじゃがいもと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
海外の卵でカルボナーラ
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
ゆで卵の茹で湯
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
生卵に2~3cmの噛み終わっ...
おすすめ情報