dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信販会社で車のクレジットを組んでいたのですが、納車されず、販売店が倒産しました。口座引き落としはされました。「支払い停止の抗弁書を提出することで今後の請求は止まりますが、既払い金は返金できません」とのこと。
納得がいきません。納車もされていないのに、何故、返金してくれないのでしょうか。倒産したから、販売店から立替払いを返してもらえないから、というのが理由みたいですが、引き落とし前に信販会社スに電話したら「残高不足にすれば大丈夫」と訳の分からないことをいう。他にも引き落としがあるし、クレジット情報でブラックリストに載ったら嫌なので、出来るわけがない。
本当に既払い金は返してもらえないのでしょうか。

A 回答 (4件)

#3です・・補足で


>他社の引き落とし分については督促を待つべきだったのですね。
 カード?利用していないので
 ・他社がクレジットカードではなくて、ローン(カードローン・ショッピングローン)とか消費者金融とかの場合は
  事前に電話をして、事情を説明して指示を仰いだ方が賢明です・・翌日に指定先に振込むとかetc
 ・クレジットカードの引落の場合は後日ハガキ等で連絡が来ますが、それ以外についてはケースバイケースなので
    • good
    • 0

>信販会社で車のクレジットを組んでいたのですが


 ・別の言い方をすると、貴方が信販会社からお金を借りて、一括で販売店に支払ったのと同じです
  (実際は信販会社が貴方に替わって販売店に支払っていますが)
  信販会社にはお金を借りているので、借りたお金は返す必要があります
  信販会社では今回の事情を鑑み 
  >「支払い停止の抗弁書を提出することで今後の請求は止まりますが、既払い金は返金できません」  手続きをしてくれれば、今後の支払は免除します・・返済しなくとも良い
  お支払いになった分に付いては通常の返済として処理します・・これは返済が出来ません
  >「残高不足にすれば大丈夫」
  引落時に残高が無ければ引落が出来ませんから、この金額については後日の請求はしません
  (一旦引落になった分に関しては返金は出来ませんが、引き落とせなかった分に付いては支払は免除と同様に扱います・・の意味です)
 ・引き落された場合の、その金額の請求先は販売店になります
>他にも引き落としがあるし、クレジット情報でブラックリストに載ったら嫌なので、出来るわけがない ・この程度では、ブラックにはならない
 ・引落が出来無かったカードについては後日再引落し、再振込等の連絡が来るのでその期日までに入金すれば問題は無い
  若しくは他のカード会社に事前に連絡をしておいて、指示を仰げば良いだけです
>本当に既払い金は返してもらえないのでしょうか
 ・貴方が請求する先は販売店であって信販会社ではありません
 ・信販会社は貴方よりも被害を被っているのですから


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
口座は残高不足にして、引き落としをしなければ、大丈夫だったのですね。
他社の引き落とし分については督促を待つべきだったのですね。
カード?利用していないので、コメントは差し控えさせていただきます。

お礼日時:2010/12/20 23:01

> 販売店が倒産しました。


こちらに文句を言うのが筋でしょう。


仮に、その車を100万円。引き落とされたクレジットを10万円としましょう。
> 販売店から立替払いを返してもらえないから、というのが理由みたいです
クレジット会社から、販売店に100万円が一括で支払われています。
質問者からの返済は10万円なので、既にクレジット会社も90万円と言う大損害を被っています。
この状況で、さらに10万円の損害を追加する気は、普通の会社ならないでしょう。


> 本当に既払い金は返してもらえないのでしょうか。
その倒産した販売店が全額を受け取っているので、そこから返してもらうよう手続きを取るのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結論は返金は無理なのですね。回答ありがとうございました。
販売店は夜逃げなので、私の力で探すことは困難です。

お礼日時:2010/12/20 22:52

あなたが債務を主張する先は信販会社ではないからです



金返せコールは 倒産した販売店にすべきものなのです


世の中の仕組みはそうなっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
販売店は夜逃げなので、私の力で探すことは困難です。
信販会社からの返金は無理なのですね。

お礼日時:2010/12/20 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!