dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から公的、一般的に認められてる金融系でも裏にはヤーさんが絡んでると聞きました。

私は
・地方銀行(30万)
(銀行カード/キャッシング)
・ニッセン(60万)
(JCBカード/キャッシング&ショッピング)
・楽天(100万)
→(VISAカード/ショッピング)

があるのですが月々返すのがやっと、生活が厳しく自転車状態です。馬鹿です。

他に
・ろうきん(160万)
ありますが返済してゆき今50万まで減りました。

(1)取り立てなど来ますか?
(2)カードローンの一部(楽天)だけ債務整理することは可能ですか?やるなら全部やったほういいですか?銀行系だけは自己返済したいと考えていますが…。

詳しい方お願いします。回答のみ希望します。

A 回答 (3件)

楽天だけ債務整理すると言うのは、残額が大きいからですか?


240万の残債務を抱えて、年利15%だと、月々3万円の利息ですから、5万支払っても半分以上が利息として消えていくことになりますね。
でも、ちょっと待ってください。借りたのはあなたでしょう?払っていけているのであれば、このまま頑張るべきではないでしょうか? あるいは、おまとめローンなどの金利の安いローンに1本化するとか。
おっと、その前に、なぜそのようなことになったのかをよく反省し、身の丈にあわない贅沢や浪費癖があるのなら、それを直しましょう。まずはそれをやらないと、生活が楽になった分、新たな借金を作ってしまいますよ。
債務整理をすることは可能ですが、信用調査機関に事故情報が残ることになると思いますので、将来に自動車ローンや住宅ローンを組むときに困ることになりますよ。
大手から借りた状態でヤーサンがくると言うのはありません。サックリと訴状が届くことになります。
ヤーサンが来るのは、大手が債権を譲渡して、その債権が変なところに流れた場合ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一個ずつ完済していこうとは考えていましたが他の方の情報を見てけっこう債務整理してるかたいらっしゃるのだなと思い気持ちが揺れ動きました。延滞したことありませんしまだやれると思うので死に損ないになりそうなぐらいの時にでも相談行ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 11:35

 弁護士に相談してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 05:00

詳しい者ではないですが、回答します。

(1)については私も昔3社の消費者金融から借入してましたが10年以上取り立て等は来た事ないので大丈夫ではないでしょうか。
また(2)にですが可能じゃないですか?債務整理お願いする時に相談すればいいと思いますよ。債務整理っていわゆるグレーゾーンの利率で多く払い過ぎてた分の金額を借入金額から引いてくれて、さらに残った元金には利子が付かないって事だと思うのですが。私は質問者さん以上に借入金額ありましたが債務整理して半分ぐらいに減りましたよ。正直債務整理する料金はお金に困ってる者には高く感じますが分割払いできましたし、債務整理開始されれば後は弁護士さんと消費者金融とのやり取りになるので一切質問者さんが心配されてる取り立て等も完全にあり得ませんし、私は債務整理した価値はあったと思っています。
確かに、債務整理するとローンは組めなくなったりするリスクはあったりしますけどね。最後になりますがなにぶん私は素人なので、詳しい事知りたいなら相談は無料なのでちゃんとした専門家に相談する事をお薦めいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細とご自身の経験を述べていただき現実味があって理解しやすく、同じ心境でしたからかなぜか安心しました。(1)はかなり大昔かもしれませんね。
とりあえず相談は無料とのことなので債務整理か自己破産について相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!