
僕は、慶應商学部(A方式)を第一志望にしています。
商学部以外の学部も受験しておこうと思うのですが、僕の希望では法学部か、環境情報学部を受験したいと思っています。
ただ、慶應SFCの入試は、本格的な小論を書かせる入試なので、小論対策で第一志望の対策にかける時間がかなり制限されてしまうのではないかと思うので不安です。
また、法学部は、模試の判定的には×なのですが、最近は英語がかなり易化してきたと聞きます。
また、社会は知識問題オンリーなので、得意な形式なのではと思っています。小論もSFCほど本格的でないので対策できそうだと思うのですが。。
それに、私大は試験に応じた対策をすれば合格できるし、慶應法学部の問題は、私大専願者にかなり有利で、国立との併願者はかなり苦戦するとも聞きます。
そのため、法学部を併願しようと考えているのですが、どこを併願するのがベストでしょうか?(レベル的には商学部がボーダーレベルくらいのかんじです。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語と数学が得意なら、経済のA方式はいかがでしょうか。
ありがとうございます。
僕は数学はできるのですが、英語は慶応のハイレベルな英語にはまだレベルが足らない感じです。
経済Aは慶応の中でも群を抜いて難しい英語の問題であると聞きます。
特に、自由英作文があって、僕はこの対策をしていないうえ、とても書きずらい問題だといいます。
それに、僕が学びたい経済的分野は、経営のほうで、また、この学部は入るまでの苦労の割に見返りが少ないといった悪評もよく聞きます。
こういった理由から、せっかくですが、経済学部はやめておこうと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学部はどう決めましたか?
-
法学部、経済学部、商学部だと...
-
経済学部から法曹を目指すこと...
-
横浜国立大学人口の割にはなぜ...
-
東大はオワコンですか?
-
なぜ共産主義者は人類の永遠の...
-
なぜ働いても稼げない人が増え...
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
学校に入社?
-
阪大と九大では
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
南山大学ってなんであんなに評...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法学部、経済学部、商学部だと...
-
九州大学の文系学部の「忙しさ...
-
慶應義塾大学経済学部と商学部...
-
慶応大の学部併願について
-
文系だけど男性比率が高い学部
-
大学で学んだことが実際の仕事...
-
専修大学と國學院大学
-
経済学部か法学部!悩んでいま...
-
法学部、経済学部、経営学部、...
-
法政大学通信教育部
-
北海道大学入試の受験会場
-
それぞれの学部のイメージを教...
-
商学部と経済学部について
-
明治大学の経営学部と、商学部...
-
大学の経済学部から法学部への...
-
富山大学と金沢大学について♪
-
大学の経済学部か理工学部では...
-
転部したい学部と理由
-
中央大と法政大はどちらの方が...
-
経済原論について質問です。 価...
おすすめ情報