
今年、浪人することになりました!今年は富大を希望していたのですがセンター試験がうまくいかなくて、合格できませんでした。二次試験はまだ取れるほうなので、今年はセンターが伸びるように頑張って勉強して、センター試験の点数が伸びたら志望校を金沢大学にしたいと思っています。私は、社会、経済に興味があります。富大の経済学部、富大の人文学部(社会系の学科)、金大の経済学部、金大の文学部(社会系の学科)のどれかを受験したいと思っているのですが、それぞれどのような特色があるのでしょうか??
また、どのような授業をしているのでしょうか?その他、学校の雰囲気など教えていただけたら幸いです★よろしくお願いします♪
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
金大出身者です。
自分は法学部なので文も経済もわかりません。
詳しい内容はシラバスを文系学部棟でみてきたらなんとなく
イメージつくでしょう。見ることは容易にできるはずです。
学校は角間という山奥にあります。北側に文系学部と教養棟、
南側に理系学部(医学部除く)が集まっています。
非常に広大なキャンパスで綺麗です。南側は作られて
すぐなのでより綺麗です。
夏場はすごくいいところですが冬は寒々としています。
何か聞きたいことがあれば答えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
九州大学の文系学部の「忙しさ...
-
専修大学と國學院大学
-
法学部、経済学部、商学部だと...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
学校に入社?
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
高2の者です。 現在の偏差値は...
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
阪大と九大では
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法学部、経済学部、商学部だと...
-
九州大学の文系学部の「忙しさ...
-
慶應義塾大学経済学部と商学部...
-
文系だけど男性比率が高い学部
-
慶応大の学部併願について
-
専修大学と國學院大学
-
大学で学んだことが実際の仕事...
-
経済学部か法学部!悩んでいま...
-
商学部と経済学部について
-
それぞれの学部のイメージを教...
-
明治大学の経営学部と、商学部...
-
法学部、経済学部、経営学部、...
-
法政大学通信教育部
-
北海道大学入試の受験会場
-
大学の経済学部から法学部への...
-
大学の経済学部か理工学部では...
-
経済原論について質問です。 価...
-
法政の通信制大学に入学申請を...
-
中央大と法政大はどちらの方が...
-
富山大学と金沢大学について♪
おすすめ情報