
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
整理整頓の意味での考え方はよいと思います。
しかし(納品書控え・納品書・請求書・受領書)を業者毎に一冊づつ使用し管理すれば,紛失や見間違えはないと思います。ですから業者毎に一冊単位で管理する(A業者B業者C業者)別に管理すれば,面倒も見間違いも紛失もありません。ばらして使う形式な物はファイリングして管理することは大変よい事です。これをRMS(レコーディングマネージメントシステム)と言います。
この方法は会社にとっても,担当者にとっても大変よい方法ですがマニュアルを作成して冊子にして約束をするのです。
毎回全て整理NO順に整理してファイリングして見出しを書き,更に同類のものは30✕10✕25Cmのボックスに収納します。管理さえ確かなら不特定多数の人が見ても内容が即把握できます。 参考
No.1
- 回答日時:
>複写式の台帳をばらしてファイリングしても良いのでしょうか…
悪いわけではないですが、もし税務調査に来られた際には、何枚か綴じてない、つまり売上隠しをしているのではないかとの疑念を持たれかねません。
>納品書控えは、業者別にファイリングするのが良いと思うのですが…
あなたはそれがよいと思われるなら、最初から帳票を業者別に分けておくことです。
そう何十社もあるわけではないでしょう。
主要な何社分かだけそれぞれ専用にし、雑多なのは 1冊に日付順で良いでしょう。
新年からそのように移行しませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 年末の場合の請求書発行日について 1 2022/12/12 18:39
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- 財務・会計・経理 インボイス請求書の書き方 4 2023/08/28 14:01
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 財務・会計・経理 仕入税額控除を適応する場合には(インボイス」ではありません。) 仕入れ先の領収書だけではダメなのでし 2 2022/10/18 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
同人活動の確定申告(主に在庫...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
補助簿は作成しなければならな...
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
EIAJ1標準納品書について
-
スポーツ少年団の会計処理
-
K という単位の数え方を教えて...
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
おすすめ情報