

お蕎麦屋さんで出される「そば湯」はルチンなど蕎麦の栄養が溶けたものが
たくさん含まれるため、飲んだほうがよいというのはわかります。
で、家庭で蕎麦を茹でる場合ですが、よくスーパーなどで売っている
乾麺の蕎麦を使うことが多いと思います。
(中華めんのようにやわらかい蕎麦をビニールパックしたのではない、
棒状のもののことです)
あれを茹でた汁も、やはり「そば湯」としての栄養はあるのでしょうか?
いつもザッと流しに捨てているのですが、「これひょっとしたらもったいないのかな…?」
と、ふと思いまして。
ご教授よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乾麺のそばにもいろいろあります。
安いものとか、コンビニなどにもあるようなのは、そば粉の使用量が少ないですが、多少高いものになるとそば粉100%とか、八割そばなどというものもあり、こういうものはそば湯もしっかり飲めます。
ちなみに冷蔵して売っている生タイプのそばでも、原材料を見ると小麦粉が一番先に記載されているようなのはだめです。原材料は使用量の多い順番に記載されますから、そば粉 小麦粉という順番のものであれば、そば湯を飲む価値が十分あります。
例えばこれなどはいい乾麺です。
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2486/312767.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 蕎麦湯はどうして軽んじられるの 7 2023/01/03 19:25
- レシピ・食事 例えばなんですが、百年続く蕎麦屋の名店の天ぷら蕎麦とスーパーで買った惣菜の天ぷらと乾麺の蕎麦。身体に 6 2022/04/19 18:01
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- その他(悩み相談・人生相談) 袋入りの蕎麦 2 2023/06/17 08:55
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店でこんな店があったらどう思いますか?飲食店経験もある方もぜひ教えてください。 病院の喫茶店で冷 2 2023/04/16 11:17
- 飲食店・レストラン 創業江戸時代末期の百年以上の浅草の手打ち蕎麦食べましたがスーパーのちょっといい乾麺の蕎麦と桃屋のつゆ 2 2023/06/20 13:07
- 食べ歩き 長野、山梨への蕎麦ルートについて 1 2022/04/27 08:46
- その他(料理・グルメ) 納豆の食べ方 9 2023/05/17 10:18
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
魚を扱う料理人の爪はなぜあん...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
電気ポット(ティファールみたい...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
コールスローサラダが塩辛くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報