dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学受験生です。
模試を受けた予備校から、大学合否調査の依頼が往復ハガキにて郵送されてきました。
返信を出すべきか、面倒なので出さざるべきか、微妙に迷っています。
返信した事により、何かサプライズとかありますでしょうか?
例えば、浪人した時に授業料免除の可能性がある、合格祝いが貰える等。
それとも、返信した事により、その予備校の実績人数にカウントされるだけの逆サプライズ
だけだったりして。

別に困ってはいないのですが、情報お願いします。

A 回答 (2件)

 基本的にあなたの仰るような物理的なメリットは無いのがほとんです。

もし何らかの優遇措置がある場合はそう謳ってあるはずです。

 また実績人数に関してもあなたの仰るとおりの場合があるので、納得がいかなければ返信する必要は無いと思います。

 ただ、例年受験生が参考にするデータにはなりますから、広い意味で人助けという感覚を持てるかどうかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

センターリサーチは、相当参考になったのですが
個人情報の塊を葉書で送るのには。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 19:36

僕のところにも来ました!



まだ国立の入試も終わってないので、納得がいくレベルに受かったら返信を送ろうと思ってます笑

多分浪人したらハガキどころじゃないかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月中に返信希望だから国立の発表前ですね。
お互いに納得がいくレベルに合格すれば良いですね。
いよいよ今週ですね。頑張りましょう

お礼日時:2011/02/20 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!