dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標準のライトとHIDのライトはなにがどう違うんでしょうか?
またテールランプなんですがLEDのテールランプと普通のテールランプではなにが違うんですか?

A 回答 (4件)

HIDが標準装備の車が結構増えています。


標準ライト=HIDでない、白熱電球タイプと理解します。
ハロゲンは白熱電球にハロゲンガスを入れてフィラメントの黒化を防ぎより高温になります。
HIDは発光の原理が全く異なり、キセノンその他メタルはライドガスの中で放電して発行させます(封入するガスにより色が異なります)。
差異は、より高効率、色温度(白色光可能)、フィラメント切れないため長寿命
HIDは高圧発生回路、超高圧の点灯回路、点灯後の電流を抑制するバラスト回路を一体化した通称「バラスト」が必要です、バーナー(電球に相当)をバッテリーにつなぐだけでは何の変化もありません。
テールランプは通常豆電球といわれるサイズの白熱電球を使用していましたが、通電すると発光するダイオードに置き換えたのがLEDのテールランプです、ただしダイオードと電球の形、サイズが異なりますので、ランプハウス等の供用は不可能の場合が多いと思います。
差異は、小電力消費、長寿命、球切れなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/24 09:54

HIDライト



・・・とりあえず「標準ライトより明るい。」
・・・メーカーオプションなら良いが、後づけの市販品だと、
   「明るいが、ブッ壊れやすい。」
・・・値段が 標準品よりハルカに高い!
   これをオプションするだけで5万円は上がる!
・・・私が経験してないのに、ウダウダ言うのはオコガマシイ。
   「明るい」のはメリットだが、5,6万円も出費してまで
   取り付けるモノか? と。



LEDテールライト

・・・べつに、今までの電球であっても、なんら問題無い。
   流行なだけ。 
・・・見た目、ポツポツした発光なので、
   『あ~、LEDだな・・』と思うのみ。

・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/24 09:50

※//HIDは電極間に高電圧をかけて放電させ、発光させるランプ。


HIDとは高圧水銀ランプやメタルハライドランプなどの総称で、基本原理はほぼ同一。
たとえば高圧水銀ランプだと、まず電極から電子が放出され、反対の極へ移動し、その過程で水銀原子とぶつかって発光するというしくみ。//※


主流の電球のひとつ、ハロゲン電球はタングステンという金属元素を発熱させ、発光させる電球。
これはハロゲンサイクルを利用しているため、寿命が長い利点がある。
ただし高温に対する耐久性がある一方、電球内部で発光する細いタングステン線・フィラメントが消耗すると発光能力が低下する。

そこで、フィラメントを使わずにハロゲン電球以上の明るさを実現した「HID」という高輝度放電灯が開発された。
HIDはディスチャージヘッドライトやキセノンヘッドライトとも呼ばれる、放電現象を利用して発光させる電球。
電極間に高電圧をかけると発光し、一度光が灯れば低い電圧でも明るさが維持できる。
HIDの光量はハロゲン電球の2倍以上で、太陽光に近い自然な発色が得られるため、周囲を確認しやすいという利点があり、さらに消費電力を抑える効果もある。

またテールランプやブレーキランプなどの補助ランプに関しては、これまで主流だった白熱電球から発光ダイオードと呼ばれるLEDへの移行が進んでいる。
LEDは高輝度で寿命が長く、その上消費電力が低いのが大きな特徴。
また、点灯と消灯をわずかな電力で簡単に制御できる利点もある。
ただしLEDはひとつひとつを大きくするのが困難なので、多数のLEDを配置することで明るさを向上させる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/24 09:57

>標準のライトとHIDのライトはなにがどう違うんでしょうか?



標準ライトとは、ハロゲンライトの事だと思います。
ハロゲンライトは、フィラメント線に電気を流し、赤熱させて光を出す、裸電球と同じ方式のランプです。
HIDは、フィラメントを用いず電気を放電させてその光を利用する物、つまり、蛍光灯に近い構造です。

裸電球と蛍光灯、どちらが明るいかはご存知かと思いますが、そのまま明るさが変ります。
ただ、HIDは、放電させる為の安定機などが必要となり、この値段が高いので、値段が高いオプションになります。
(市販されている安物のHIDは、粗悪品が多いですので、ご注意されたほうが良いです。)
しかし明るさは明るいですので、値段に対して実用的なものだと思います。


>またテールランプなんですがLEDのテールランプと普通のテールランプではなにが違うんですか?

こちらは、実用性ではなく見た目の違いなだけです。
電球式は電球の部分が光りますので1つのランプユニットに対して1個又は2個で光らせますが、LEDは光量が少なく、複数個同時に光らせる為、光がつぶつぶに見えると言う部分で見た目が変ると言う事が主な内容です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/24 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!