dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パキシルを20mgから10mgに数か月かけて減薬したのですが、持病のパニック障害以上に苦しい症状に悩まされました。
パキシルの離脱症状は断薬の時に現れると聞いたのですが、減薬の時にも現れるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

パキシルについて、該当する所をコピーペーストしておきますので、


読んでください。

投与中止(特に突然の中止)又は減量により、めまい、知覚障害(錯感覚、電気ショック様感覚、耳鳴等)、睡眠障害(悪夢を含む)、不安、焦燥、興奮、嘔気、振戦、錯乱、発汗、頭痛、下痢等があらわれることがある。
症状の多くは投与中止後数日以内にあらわれ、軽症から中等症であり、2週間程で軽快するが、患者によっては重症であったり、また、回復までに2、3ヵ月以上かかる場合もある。
これまでに得られた情報からはこれらの症状は薬物依存によるものではないと考えられている。
本剤の減量又は投与中止に際しては、以下の点に注意すること。
1)突然の投与中止を避けること。投与を中止する際は、患者の状態を見ながら数週間又は数ヵ月かけて徐々に減量すること。
2)減量又は中止する際には5mg錠の使用も考慮すること。
3)減量又は投与中止後に耐えられない症状が発現した場合には、減量又は中止前の用量にて投与を再開し、より緩やかに減量することを検討すること。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かります。
症状がほとんど当てはまっていてびっくりしました。
減薬して二週間なのですがまだ改善されていません。個人差があるのでしょうか・・・。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 15:38

減薬中でも現れますね。

いきなり全く飲まなくなれば当然強い離脱症状が現れますが、
パキシルについては、多分どのようにしても多少の離脱症状が出てしまうようです。
私の場合もそうでした。でも、いきなり全く飲まなくなるよりはマシではあると思います。
人それぞれ、どの位ずつ、どの位のペースで減らして行くかは違って来るようです。
聞いた話ですが、とある国のとある患者さんでは、粉末状にして0.何ミリ~ずつ減らして行ったというパターンもあるようです。

私の場合、強迫性障害で服用していたのですが、一時症状が良くなった為減薬した所、離脱症状ではなく、再度強迫症状が現れだしてしまった為、今も服用していますが、減薬した時は上手く行った経験があるので、参考までに書かせて頂きますね。

私の場合、パキシルと同時に、ジェイゾロフトという抗鬱剤を一緒に飲み、ジェイゾロフトの量を段々増やして行く代わりにパキシルの量を少しずつ減らして行き、血中の薬成分をパキシルからジェイゾロフトへ変えて行く、というやり方を医師に提案され、その方法で約2ヶ月くらいで断薬出来ました。

パキシル単体で考える以外の断薬方法もあるので、医師に相談されてみて下さい。

ただ、断薬後私のように再発する場合もありますので、くれぐれも病状が良くなってからご自身のペースで医師と相談されながら行って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

粉末状で減らすなんて良い考えですね。
なるほど。私の場合ソラナックスを飲んでいるのでソラナックスを多めに飲んでみます。
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2011/03/01 15:39

もちろん、少しでも減れば直ぐ表れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・危険な薬なのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/01 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!