dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近巷で人気のにがりを便通改善のために飲んでいます。ほんとにもうひどい便秘で。初めは1リットルの水に数滴混ぜて飲んでいたのですが、少量では効かず、最近はめっきり量がふえました。おかげで便秘は改善されたのですが、ミネラルの摂りすぎって、体によくないんじゃなかったですっけ?肝機能障害とか。。。うろ覚えの知識にびくびくしています。何かご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

私はひどい便秘でしたのでにがりも飲みました けどやっぱり同じ元素を取りすぎるのは不自然と思いTV番組・・


8CH?・・で教えられたようにやったら結果よかったですね
簡単です 朝昼夜必ずきちんと食事をとること 間食は
絶対しないこと・・これだけです
大腸ガンになったら どうなるのかウエブで体験談など良く見て 強い意志で自分を改造してくださいね
    • good
    • 0

有害な量は無理をしないと飲めないと思います。


市販品のもの100倍を1日1リットルくらいは健康者には無害と思います。
含んでいる塩分と共に血圧が高くします。
機会が有ったら医師と相談することです。
    • good
    • 0

ミネラルも、ビタミンと同様に過剰摂取は原則として有害です。


ただし、種類によっては過剰に摂取してもすぐに排出されてしまって実害が無いものもあります。

にがりの主成分のマグネシュウムは、欠乏すると心カルシユウムの有効な吸収ができないなどの害があるようです。
過剰摂取の場合の害ですが、私の手元の資料ではみつかりませんでした。
ただ、いくつかの信頼できる(にがりの販売とは無関係の)サイトでは、一日の摂取量の上限は700mgとされています。
他の食品からの摂取量も考えて、一日400mg程度までは良いのではないかと思います。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~eiyou-km/newpage58.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!