
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
skywayさん、
クオークそして日本信販の質問とたまたま私とダブっているので、
何か分身みたいな気がしますが・・・。
ちなみにクオークの回答に補足を付け加えますと、
H19年9月を境にプロミスと旧商号クオーク現クラヴィス(親会社ネオラインキャピタル)
になりますので、その時期に当てはまれば2社への請求となります。
旧日本信販の件、無駄基で取引開示請求してみたらいかがでしょう?
私の場合思い当たる業者全てに取引開示請求をしました。
届いた先から引き直し計算の日々です。
私も途中解約時効の問題(微妙)を投稿した本人ですので、
時効時効と悩んでいる(気にしている)自分が情けなくはなりますが、
先ずは返還請求を行い、結果、何らかの回答があるはずです。
と言うのも、旧日本信販分で取引開示請求をしたら、
何と10年を過ぎた案件だと分かったのですが、
取引履歴開示だけなのに、
何と引き直し計算資料同封で和解案の提示についての相談は下記までと言う
書面が送られてきました。
解約の認識が取引終了ではなく1年ほどずれていたのかも知れません。
金額を見て喜びつつ、本当は時効でしたと和解案提示時に言われそうで
またもや心配(非常に損をした気分)になりそうです。
質問にお答え頂きありがとうございます。
先の質問に関しては、クラビス、プロミス、ネオラインキャピタルにそれぞれ過払い請求をしてみようと思います。
日本信販に関して、同じような条件だと言うことなので、教えてきただけると助かります。
10年を過ぎた案件なのか、解約の認識が取引終了ではなくて1年ずれていたのかは、大変な違いになります。
もしよろしかったら、どちらなのか分かりましたら教えてください。
私の方は、マイベストとニコスカードは継続中で、証書貸付は絶対に10年過ぎているので、この微妙な問題は正確な答えが知りたいので、取引履歴が届いたら、無料法律相談にでも行ってきます。
その時のお話をこちらに書くようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 借用書について 3 2022/12/19 16:11
- クレジットカード クレジットカードの事で質問です。 20年以上借金を返していなくて、でも10年以上経過し時効なはずなの 2 2022/05/26 08:57
- 会社設立・起業・開業 個人から法人へ貸付する場合 金銭消費貸借契約の返済期限について 2 2023/04/29 16:08
- 家賃・住宅ローン 金消契約の予約時に必要な完済証明を出した後 1 2022/07/07 14:39
- クレジットカード クレジットカードが不正利用されました。タイエアアジアからの請求です。 去年の10月に1度タイエアアジ 10 2023/06/19 18:08
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 会社で資格を取得するのに資格費用貸与という形で三年経たないうちに退職したら費用を返却するという誓約書 8 2022/09/17 00:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 前家賃がダメなのはなぜ? 4 2022/11/05 08:58
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過払い金の請求の際の時効につ...
-
次のことはあっていますかあっ...
-
A が B に対して 100 万円の金...
-
借金について
-
借金の時効について教えて下さい。
-
時効援用通知書後督促状がきた...
-
慰謝料支払いの有効期限
-
法律に詳しい方回答お願いしま...
-
電気料金の個人的集金ミスの時効
-
火災保険で
-
お金を払ってくれないお客
-
借金の「時効の援用」
-
金融機関の支払いを15年間一銭...
-
20年前に暴走族の先輩に2万円...
-
15年前のサラ金
-
不動産会社の手違いで家賃の請...
-
債権譲渡先からの一括返済請求
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
地役権の時効の完成猶予、更新 ...
-
お給料を多くもらってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
借金について
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
ココ山岡事件に関して
-
お給料を多くもらってしまった...
-
郵便局の配達証明のように届い...
-
2年前の請求がきた
-
地役権の時効の完成猶予、更新 ...
-
NHKの料金は、何年前まで払わな...
-
ロト6の宝くじの当て方を教え...
-
借金、逃げた私は今・・・?
-
消費者金融の借金に時効はある...
-
借金の踏み倒しについて教えて...
-
借金の時効と自己破産(長文)
-
10年以上前の夫婦間の借金について
-
時効の援用について
-
サラ金の時効について
-
二年ぐらい前に元彼に車をぶつ...
-
年金の5年以上繰り下げと、5年...
おすすめ情報