dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベッドのフレームはあるのでマットレス購入予定です。

マットレスには何種類かあってやはりポケットコイルが良いらしいです。
楽天とか見るとどのタイプも安いのもあれば高いのもありました。
ポケットコイルの1万円台のもあります。

こういうのは安いけどものは悪いとか見分けられるものでしょうか?
ポケットコイル1万円台より普通のコイル2万円の方が良いのですか?

何を注意点として選べばよろしいですか?

A 回答 (2件)

スプリングの密度と並べ方である程度わかります。


ポケットコイルは、円柱コイルを紙などで個別包装して並べるので、密度を増やすとコストが倍々になるので、価格を下げて密度を増すのは非常に難しい。
コイルの並べ方にも、縦横配列と千鳥配列があって、千鳥配列は、コイルとコイルの隙間にコイルを並べて密度を増し横揺れを防ぎます。
コイル密度が低いと、柔らかく、横揺れが増えます。

同じ値段なら密度が高いほうが、ランクが高いということ。
あとは好みと比較になります。

あと、マットレスのサイズは同じシングルでも国内規格と海外規格でサイズが違います。フレームサイズをしっかりチェックして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
千鳥配列で密度が高いものを選ぶようにします。

お礼日時:2011/03/10 06:35

的確なアドバイスではないのですが・・・・


私も結婚した時に初めてマットレスを買いました。最初は私も何がいいのか分らなくて・・・
是非、ネットで買うにしても、一度、家具屋さんに実際に行って説明してもらったり、寝てみたりしてください。
違いがわかります。
そして、自分の好みも分ります。固いのがいいとか、柔らかいのがいいとか・・・

ポケットコイルでも良い物悪い物色々だし、ボンネルコイルでも寝心地のいいもの、揺れが少ない物ものもあります。
マットレス表面のクッション材によっても大分違うようです。
体に合わないマットレスに寝ると腰が痛くて辛いので、気をつけてください。(経験済み)

私も実際にいって、こんなにそれぞれ寝心地が違うのか、とびっくりしました。
最初、安い物にする予定が・・・どうしても、気に行った寝心地の高いマットレス(ポケットコイル)を買っちゃいました(^^;
気に行ったマットレスはいいですよー。寝る時に幸せを感じます。
でも、家具屋さんだと値切れたりするお店もあるので、割と安く買えるかもですよ!

ちなみに、大塚家具は100万とかのバカ高いマットレスに寝かして、そればかり説明されて、手頃なのはほとんど無視だったので、やめた方がいいです。品ぞろえのいい、普通の地元の家具屋さんとかがいいかなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり実際に寝てみるのがいいですよね。
近くにはニトリがあるので、行ってみたいと思います。

材質にもこだわりたいと思います。

お礼日時:2011/03/10 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!