重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早稲田の基幹理工学部って偏差値どれくらいですか?
また、自分は偏差値40台なのですがいまからがんばれば受かる可能性ありますか?
ちなみに高2生です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

早稲田大学社会科学部に在籍する者です。



ちなみに自分の場合は偏差値49の商業高校出身で、早稲田大学を目指し始めた頃は偏差値36でした。

早稲田受験を決意してからの2年は本当に勉強したな、と昔を振り返って思います。
1日最低8時間、調子が良い時は14時間くらい勉強していました。
最後の模試だと偏差値69。頑張れば何とかなりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そう言っていただけるとやる気がでます!自分もあきらめず早稲田に向かって努力したいと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/22 18:38

まず、何の偏差値かによって違いますし、40台でも40と49では大違いです。


なのであなたが40台と判定された模試にもとづいた偏差値以外では全く参考になりません。
したがってあなたが受けた模試がわからなければ偏差値をあげることはできません。

ただ、よほど特殊な模試でない限り、40に近い偏差値であれば合格の可能性は低いです。ある程度難易度の高い模試で、49であったとしてもこのままではとうてい無理です。ちなみに代ゼミの偏差値では65です。
まあ、頑張れば可能性は皆無ではないというのが教育的配慮に基づく回答でしょうが、高いレベルを目指す人はみんな頑張るわけですから人並みに頑張ったのでは追いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!やはり早稲田はレベル高いですね・・。

ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/11 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!