重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方は資格の勉強をしようと決意をしました。

そこでFP(ファイナンシャルプランナー)に興味が前からあったので挑戦することにしたのですが、家族(妻・子供3人)がいるのであまりお金をかけられません。
FP3級は独学で習得しようと思っているのですがどうなんでしょうか?
やる気はまんまんですので是非、経験者の方がいらっしゃいましたらお教え頂けますでしょうか?

本屋さんでの参考書やオークションにて多少古い教材を安く手に入れるなど方法を考えています。

3級が受かれば2級もと考えております。

良きアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

現在CFPの勉強をしております。

3級のFPの勉強はひたすら過去問(もちろん独学)でOKだと思います。
テキストは色んなものが出てますので、良さそうなのをお選び下さい。
ただ、質問者さまのやる気からすれば、問題集の解答に記載されている内容で理解が出来るかと
思いますので、テキストはいらないかもしれません。
勉強すればするほどハマッていく資格です。お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

3級は私も独学でいけるかなと思っております。
2級はそんなにカンタンにはいかないと思いますが・・・。

半年を目処ぐらいに頑張ってみます。

お礼日時:2011/03/19 13:44

数年前に、2級FPを取得しました。


それは、通信教育費が会社の助成で安くなったからです。
それまでは、5万円強だったんですが、3万円7千~8千円でやれたと思います。
雇用保険からの助成で安くなる通信教育があったような気がします。

それまでは、「銀行業務協会」で行っている似たような試験を、そこで出版している参考書を買って独学で受けました。周りは、金融関係の人ばかりで、数名で受験に来ていたので僕は浮いた存在でしたね。
それは役に立ったと思います。
あとは、「経済法令研究会」と言うところで出している参考書が大変役立ちました。ネットで購入することができます。
僕は、「ユーキャン」の講座で勉強したんですが、「経済法令研究会」の参考書の方が丁寧でしたね。「ユーキャン」講座の設問の誤りも指摘することが出来ました。無視されましたがね。

ただ、2級通信教育講座を行うと、試験の一部免除があるんです。それが魅力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ユーキャンは私もどうしょうかかなり迷っております。
オークションにて安く入手して果たして理解が可能なのかなど・・・・・。

3級は独学で半年前後で習得できるように頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/19 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!