dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自慢のカレーのかくし味をおしえてください。
今までとは、ひとあじ違うカレーを作ってみたいです。

A 回答 (8件)

皆さんおうちによって様々ですね☆


わが家では、
・にんにくすりおろし
・はちみつ
・ケチャップ
・ソース類
・お味噌
・チャツネ
・インスタントコーヒー
は必ず入れてます。
にんにくすりおろしは、カレーの香りの中ににんにくの香りがいい具合に混ざってとてもおいしいです。
はちみつは、2日目のカレーが固まりません。
    • good
    • 2

カレーが好きで隠し味といわれるものはたくさん試しました



チャツネ
ウスターソース
ケチャップ
牛乳
チョコ
味噌
コーヒー
リンゴのすりおろし
たまねぎのすりおろし
二種類のルーを半々

一番おいしかったのは
カレーの壺
http://item.rakuten.co.jp/ecoplan21/321602
タンドリーチキンもおいしく作れますv
    • good
    • 1

簡単なカレーの隠し味の定番は何と言ってもケチャップです。


私の知人の喫茶店では、業務用の缶カレーに1人前につき小さじ1~2杯のケチャップを加えて出していましたが大変に美味しかったです。カレーを作って何となく物足りないなあと思ったら少量入れると味が引き締まります。ただ、ケチャップの味が分かる程入れると入れ過ぎですから慎重に。

それから西洋料理の世界では、腕の悪い料理人すぐ砂糖に頼ると言って馬鹿にします。火加減やタイミングで食材の甘みを出す技術が未熟だからです。しかし、素人がこれを逆に利用して隠し味の裏技の一つにすることも可能でしょう。ただ、あくまでも微量からスタート。同じく、砂糖を入れたと分かるほど入れると多過ぎです。バナナを少量だと更に良いですね、砂糖ではなくブドウ糖ですから。

醤油も隠し味に使えますが意外と味が強いので注意が必要です、1人前につき小さじ4分の1でも多いくらいです。

さて次に、本格的に作るのでしたらチャツネとガラムマサラを研究することが必要です。参考までに私のレシピを紹介します。

・玉葱チャツネ
玉葱の汁をジューサーか手で絞り、茶色になって蜂蜜状になるまでじっくりと煮詰める。焦げる直前に甘い香りが立ち上る、その瞬間にスープを注ぎ込んで加熱を止める。それに、スープでゆるめないと、鍋に張り付いて取れないです。

・林檎チャツネ
林檎ジュースと辛口赤ワインを1対1でまぜ、玉葱チャツネと同じ要領で煮詰める。
どちらも当初綿の様な泡が発生するので、これは小まめに灰汁取りですくいながら煮詰めないと良いチャツネができません。

・ガラムマサラ
仕上げ直前に入れるインドスパイスのブレンドです。味覚は3:7の比率で舌よりも嗅覚で味わっていると言われます、最後にもう一度カレー粉とほぼ同じものを香り付けの為に加えるのです。ちなみにガラムマサラにターメリック(和名ウコン)と唐辛子を加えるとカレー粉になります。
インドでは、家庭ごとに独特なガラムマサラがあるそうです。私のガラムマサラは下記の材料を炒ってすり鉢で擂った後、最後にシナモン・パウダー加えて仕上げます。

クミン(ホール):大さじ2
コリアンダー(ホール):小さじ1
ブラックペッパー(ホール):小さじ1
クローブ(ホール):小さじ1
フェネル Fennel(ホール): 小さじ2分の1
フェイヌグリーク(ホール):小さじ2分の1
アジョワン Ajowan(ホール):小さじ2分の1
カルダモン(ホール):3~4粒ほど
ベイリーフ(ホール):2~3枚
シナモン(パウダー):小さじ2

(注:)このサンプル・レシピは作り置きの用の量です1回分の量ではありません。それからシナモンはパウダーですので炒りません最後に加えます。
    • good
    • 0

うちでは、普段はケチャップとお好み焼きソースと牛乳が定番



気合を入れるときは、タマネギを炒めた時にバナナを半分入れて一緒に炒めます(一本入れるとダメなんだなあ)
チャツネを入れたような感じになります
口に入れた時に、遠くに甘みがふわ~っとくる感じがあるので、そのあと来る辛味が引き立ちます

あと・・
チョコレート一かけとか砂糖を小さじ1とか入れるといいとか・・いいますが、あんまり変わらない気がします・・
    • good
    • 0

食いしん坊です。



隠し味って、実は香りがちょっとついたり、味を丸くしたりするために
加えるもので、そのものも味とわからないくらい少量使うから隠し味っす。
醤油、酢、バターなどを少量加えるのが王道っす。いつもとなんか違う
ではなく、えーーーーーっていうのは、以下をお勧めするっす(^∇^)

大量の飲むヨーグルト、水の代わりにりんごジュース、カレー粉の代わり
に鷹の爪たくさん、甘口のルーを混ぜずにケチャプ、辛口のルーを混ぜずに
火鍋の素、、、新しいカレーができますよ!!!!!
    • good
    • 0

まだ出ていないようなので。



定番はやはり「マンゴーチャツネ」でしょう。
それから、水を足した後「ローリエ(月桂樹の葉)」を入れて煮込む(これは後で取り出す)と、香りがよくなります。
    • good
    • 0

我が家では、インスタントコーヒーと中濃ソースを入れます。


コクが出て美味しいですよ(⌒o⌒)/
     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までにいろいろ聞いたことあるけど、
インスタントコーヒーと中濃ソースは初めて聞きました(^^)
今度ためしてみたいと思いまぁす。

お礼日時:2011/03/27 22:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろあるもんですね~!
びっくり。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2011/03/27 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!