dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木造二階建ての2階トイレをリフォームします。

業者によると、例えば2歳になる子供が、知らぬ間におしっこを床にして気付くのが遅れた場合、コルクマットの間から下に染み込んでしまう可能性があるため、コルクマットはできれば避けたいそうです。

施工法の工夫により、上記のような心配をなくすことはできないでしょうか?

コルクマットにこだわりたい理由は、子供が素足で過ごすのに楽であるからです。布おむつをしているため、私がトイレで作業をする時間が普通より長いので、近くで遊んで待っている子供も、普通より時間が長いです。二人目の子供も予定しているので、まだこの状況は続きます。また、洗面所に大人が入るのにも、足が冷たくないほうが楽です。

コルクマットのほかに、INAX の冷たくないタイルも検討していますが、目地からの水の染み込みの心配がゼロではない気がする(メーカーはおそらく大丈夫とのこと)点と、価格が高いため、こちらも躊躇しています

クッションフロアは、いつか廃棄するときに環境に負荷を掛ける、という理由からも避けたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

知人が大工さんにすすめられてトイレを床をコルクにされたそうです。



2~3年目ぐらいにはコーキングのあたりででしょうか、端の方が黒ずんで見栄えが悪くなったので、コルクの上にクッションフロアを貼ったといっておられました。

使えるまでコルクマットの感触を楽しみ、その後タイル等で貼りかえるれるように考えておかれての採用もありとも思いますが、そのへんのところ、ご検討ください。

ちなみに私のところは、滑り止め効果のある長尺シート(ビニル床シート)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも、トイレへのコルクタイル(すみません。マットでなくタイルの間違いでした)は、諦めがつきました。

ご友人宅はおそらく、お掃除、換気をしておられたのにも関わらず、黒ずんでしまったのだろうと思います。全ての施工例がそのようになる訳ではないとは思いますが、自分のトイレも黒ずむのは嫌だなあ、と思いました。

ビニル床シート(クッションフロア)は、なかなか優れた素材(環境にも決して負荷の高いものではない)のようですね。我が家では冬場、とても冷たくなり、なるべく避けたいのですが、何か他の素材でよいのがなければ、業者もすすめるビニル床シートにしたいと思います。

アドバイスを頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/09 20:18

子供はおしっこを便器からこぼすことが在ります。


そのときに、すぐに対処できればいいでしょうが、便器と床材の間って結構掃除が厄介な場所ですよね。
我が家は、トイレ用の合板建材です。
通常のフローリングよりピッチが大きいので、張合わせの間からしみ込んでしまうことのかなり防げます。
#各、建材メーカーが出しています。

洗面・脱衣所はコルクタイルです(コルクマットって、長尺シートっぽいのとか、繋ぎ合わせる薄っぺらいやつのイメージなのですが??)
うちで使ったコルクタイルの表面は、多少コーティングが掛かっている物にしたので、純粋にコルクの足触りではないですが、2年以上たった今もきれいですし、冬場は足下が冷たい訳ではないですし、コルクにして本当によかったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に合理的な建材の選び方をされておられる感じがして、家中のいろいろなことを教えていただきたくなってしまいます。

お子様に関する実体験、トイレ用の合板建材及び洗面他のコルクタイルの使用感も非常に参考になりました。

他の方の回答により、トイレはコルクタイルはやめておこう、とふっきれたため、その方をベストアンサーに選ばせていただきましたが、vfr400rさんの、要点をおさえたアドバイスも大変勉強になり、思い切って質問(初めて)してみて、よかったと思いました。どうもありがとうございました。

洗面所に戸を開けて入ってから、トイレの戸を開けて入るような間取りのため、洗面所はコルクタイル、トイレは別、にするか、どちらも同じにするならコルクタイル自体を諦めるか、を今後は検討していきたいと思います。

アドバイスを頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/09 20:37

コルクって、ワインの栓になってるので、


水に強いイメージがありますが、どうなんでしょうね。

以前、屋根の業者がセールスにやってきて、
「銅版は一番腐りやすい」といっていました。
銅版は、神社やお寺に使うものなので、一番長持ちするものなのですが・・・

タイルも、お風呂に使うぐらいなので、
水には強いと思うのですが・・・

違う業者や、大工さんに相談してみてはどうでしょう?

我が家は、トイレはタイル、洗面所は無垢のヒノキです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。
やはり、トイレはタイルが無難かもしれませんね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/08 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!