プロが教えるわが家の防犯対策術!

身内のものが派遣会社で会社を紹介され入社時に派遣会社に保証人とほかに連帯保証人も立てるように言われましたが適当な人が見つかりません。この書類を提出しないと派遣会社から切られてしまいますか。なお故意に勤務する会社に損害を及ぼす事は無いにしても重大な過失による損害とは一体どのような場合を指すのでしょうか。製造会社に勤めていればいつ不良品が出るかわかりませんしあるいは機械の一部や金型などを過失で壊してしまうかもしれません。それらの損失を派遣社員が損害を補填する必要があるのでしょうか。その会社の正社員ならば、同じ事故を起こしても損害の賠償をしなくても済むのでしょうか。そうだとしたら差別だといえます。自分の経験から言いますと正社員の時に何度か過失で製品を不良にしたり、金型を壊したりしましたが賠償責任は問われませんでした。すまないと思いお詫びはしましたが金銭は支払った事は無かったです。

A 回答 (1件)

損害賠償・・・、難しい質問ですね。


故意であったのか?過失であったのか?過失ならその程度は?等等。

基本的には雇用形態(正社員・契約社員・派遣・パート・バイト)は関係有りません。
悪意(≒故意)により損害を与える事が有れば民事的に訴えられる可能性は有ります。過失の場合、指示や作業手順を遵守していたのか?という事が大きなポイントになると思われます。指示や作業手順を無視して損害を与えてしまった場合も、損害賠償請求の対象になる可能性は有るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく気をつけて仕事をしなくてはいけないと思いますね。気をつけていても油断などから失敗をしてしまうこともありますが、この場合は無視とはまた違いますね。

お礼日時:2011/04/11 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!