
No.2
- 回答日時:
大丈夫ではありません。
片栗粉はジャガイモのデンプン。
強力粉は小麦の粉。
片栗粉は水では溶けず湿り気を与えてもサラサラのままですが、小麦粉は大福の水分を吸い込んで溶けて粘りを出し大福にまとわりついてしまいます。
試しに、水滴を垂らした片栗粉と強力粉をかき回してみて下さい。
片栗粉はさらさらでくっつきませんが、強力粉は団子のように粘ってくっついてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 市販の生餃子で羽付焼き餃子作りたいのですが、薄力粉、片栗粉以外に白玉粉と団子粉がありますか、白玉粉、 2 2022/05/03 09:36
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- レシピ・食事 以前食べた広島焼きが 鉄板でずっと温めてても いつまでも 生地がカリカリもちもち で家で試行錯誤しな 5 2022/07/05 03:46
- レシピ・食事 食パンについて 食パンを薄力粉で作ったらどうなりますか?まだ同じ材料で薄力粉、中力粉、強力粉で作った 2 2022/04/22 20:34
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- レシピ・食事 ラーメンの麺を作りたいですます。 小麦粉は強力粉を使いますか?薄力粉ですか? それとも強力粉と薄力粉 8 2022/09/22 15:49
- レシピ・食事 中力粉で、強力粉、薄力粉代用でもいいので小麦粉主食、お菓子小麦粉メインの料理、レシピ、アレンジレシピ 1 2023/03/03 15:44
- 食べ物・食材 ラーメンの麺を作ったです・ますよ 回答者様の仰せの通りに作りました・ですます。 茹でて食べてコシがあ 2 2022/09/23 19:02
- レシピ・食事 ホームベーカリーで食パンを40年毎日作っています。 ずっと強力粉だけでしたが、5月から強力粉50+ 1 2023/05/25 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
ファリネして焼く・・・
-
強力粉の分量
-
パン作りで、強力粉が足りなく...
-
アメリカで入手できるフランス...
-
薄力粉、強力粉、小麦粉の違い...
-
最強力粉で菓子パンを作ると、...
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
スコーン&パンが苦い。
-
強力粉はそのままでも?
-
強力粉の変わりに中力粉
-
水餃子の皮を作る時
-
強力粉と薄力粉。どのようにし...
-
パンが膨らまない&イースト臭...
-
日清の全粒粉(パン用)ってなん...
-
HBで作ったピザ生地ってベタ...
-
餃子の皮についてと、中力粉に...
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報