
ドイツの会社で音楽で使用するドラムなどの音を販売している会社がありまして、そこで購入した音を使用し曲を作って、なんどかメールで曲を送付し聴いてもらったことがあります。
昨日、前に作った曲を音質をよくしてメールで送付したら長い文章が返ってきました。
もしお時間がありましたらぜひ翻訳をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
I think the mix is not bad if you consider that you started making music not so long ago. The kick could be much more in the front also use parallel compression for this track. Hip Hop needs in your face kicks and basses. Low frequencies make you wanna dance in the club so the kick and bass transports all the energy of the song. There are also some bad frequencies at around 700 Hz to 1 kHz ( I can't locate exactly) and also some bad phasing which might also be the fault of the bad youtube converter. However don't be worried, mixing and Mastering are one of the most difficult parts in a usual music production chain. And it's also still a big challenge for me after 25 years of making music. And you do not want to listen to my first mixes because they really hurt :-)
Also the mixing might not be that good, because I just made everything in a few hours. Usually It takes me more than 5 days to mix and master a song. So it could for example be 3db louder, that's for sure. Furthermore I just used your track from the youtube video which really has a very bad quality and it was kind of destroyed. When I gained or reduced some frequencies it got even worse. So I could not really get it to harmonize with the other instruments. Maybe you hear the difference when I removed your track at 2:00 To be honest it's very stupid to use mp3s or not to say youtube audio for mixng. It's kind of an unwritten law not to use mp3 or compressed audio material which makes sense of course. But no risk no fun :-)
Anyway I hope you will like it. And BTW: You can use the track for whatever you like it's all yours. But if you should make money with it, it would be very kind if you contact me then.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽編集経験の短い割にはミキシングは悪くない。
キックをもっと前面に押し出すと同時にこのトラックでは多重コンプレッションと使うと良い。ヒップホップには迫力あるキックとベースが必要。低周波数はクラブで踊りだすような感じにさせるし、キックとベースは歌のもつ力を伝えてくれる。700Hzから1kHzのあたりに(ちょっと正確にはわからない)いくつか良くない周波数とフェイズがある。ユーチューブのコンバーターのせいかもしれない。でも、心配は要らない。ミキシングとマスターリングは、音楽編集の中で一番難しい過程だ。25年もこの商売に携わっているが、この部分はいまだに難しい。最初に編集した音楽を聴くのはいやなことだ。がっかりだ:-)全工程を二・三時間で済ませたから、ミキシングも良くないかもしれない。ミキシングとマスターリングで五時間以上かかるのが普通だ。たとえば、確かに3dbだけ音量が大きいかもしれない。さらには、質の悪いユーチューブのビデオから貴方のトラックをとったから、状態がほぼ最悪だった。周波数を合わせる努力をしたけれど、かえって悪くなった。楽器同士のハーモニーが伝わってこなかった。二時にトラックを除去した時、何か違いに気が付いたでしょ。正直な話、エムピー3やユーチューブのオーディオをミキシングに使うのは、結構あほらしいことだ。エムピー3や、コンプレスト・オーディオで作った音を編集に使わないのはプロとして暗黙の了解がある。楽しいことだけどね:-)
とにかく、気に入ってくれるといいと思う。ところで、このトラックは君のものだから、好きに使ってくれたまえ。売れることになったら、もう一度こちらに連絡してくれたら、感謝する。
以上です。相当意訳しました。ミキシング、マスターリングなど、ローマ字で書いたところは音楽用語なので、あえて訳しませんでした。判りますよね。
それでは、Good Luck.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和訳をお願いします
-
英文添削お願いします
-
東京大学 1972年 和訳問題
-
The more friends you have, th...
-
否定の問題です。
-
英語です!できる限り早い解答...
-
英語の問題の答えを教えてくだ...
-
The problematic Tokyo Olympic...
-
日本語訳を!
-
この文章でわからない点がある...
-
数学I Aの問題
-
”Top me up!"はどういう意味ですか
-
Do what you loveってどういう...
-
英文法の修辞疑問文のcould に...
-
that works
-
【格子点】旧課程チャート練習1...
-
help A with B について
-
COBOL
-
not so much asを本質的に理解...
-
この問題なのですが、答えがexc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が得意な方、問題をお願い...
-
並べ替えお願いします
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
I must go now. とI must be go...
-
英語で「あとどれくらいで終わ...
-
否定の問題です。
-
この英文が何を言いたいのかわ...
-
英文法でわからないところがあ...
-
次の選択問題を教えてください...
-
前の内容をうける it と that ...
-
和訳してください!!(前半)
-
その都市が発展したからといっ...
-
礼金、敷金更、更新料等正しい...
-
Hi Our team has reviewed your...
-
模範解答をお願いします。16問...
-
学校で英作文(70語以上)の課題...
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
和訳お願いします!
-
What is cheese made from? と...
-
The problematic Tokyo Olympic...
おすすめ情報