プロが教えるわが家の防犯対策術!

確定申告の経費に関して質問があります。
個人事業で学習塾を経営していますが以下のものは経費になるのでしょうか。
すでに確定申告は済んでしまいましたが毎年続くことなのでお尋ねします。

(1)合格祈願のグッズ(合格えんぴつ、合格消しゴム、お守りなど)
(2)お年玉やクリスマスプレゼント(ミニチュアクリスマスツリー、部活ストラップなど)
(3)バレンタインデーやホワイトデーのチョコレートや菓子類
(4)定期試験明けに生徒に見せるDVDのレンタル料+菓子代
(5)合格祝賀会の食事代(今年は宅配ピザと菓子類)
(6)卒業祝いのドラゴンボールのストラップ(7名だったので思いつきで購入しました)
(7)通常生徒にあげる菓子。不定期ですが、飴やらせんべいやらチョコレートやらです。
  特に飴は眠気覚ましとか花粉症対策とかに有効なので1年を通して切らしたことがありません。

(1)(2)(6)は雑費として(3)(5)は接待交際費として計上してしまいました。
(4)のDVDはさすがにどうかと思い菓子代だけ接待交際費として計上しました。
(7)は計上しませんでしたが「飴」だけでもどうにかならないでしょうか?1年分となると結構な出費ですし、眠気覚ましというのは正当な理由になると思うのですが…

結局これらはすべて「接待交際費」として経費になるのでしょうか?

さらに、通販で購入するにあたり個人のカードで支払ったため領収書がないものもあります。領収書がないと問答無用で経費にはなりませんか?「楽天カード」で支払ったため利用明細やら支払予定明細やらはダウンロードできますが支払いを証明するものではありません。最近計画停電に備えてオークションで落札したランタンや電池なども領収書をいただけませんでした。中には納品書だけ存在するものもるのですが納品書だけではダメなのでしょうか。

以上何らかのアドバイスがいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

青色申告の場合は領収書必須です。


楽天カードで無く他に法人カードを作成し、そちらを経費用にすべきです(カードも借金の内ですが楽天カードの約款には資金使途は「事業資金を除く」とあり、法人経費には最初から使えない決まりです)。
飴は正しく事業経費。ただ、消耗品に出来るか交際費にするかは、税務署に事前に照会すべきです(交際費の枠に余裕があれば問題ありません)。
尚青色申告の場合、家族を事務員として6ヶ月以上専従させた場合「青色専従者実額控除」を適用し、賃金支給として源泉課税する手段も使えます。配偶者控除より有利ですから、是非使うべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とにかく領収書が出ない買い物はしないということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 14:42

学習塾の経費認識は色々な考えがありますので、以下は私の意見です。


他の意見があると思いますが、それを否定するつもりはありませんので、ご質問者が検討ください。
私なら、すべて「消耗品」或いは「備品」にします。
理由
 参考書は販売なら仕入れです。生徒への売り物だからです。
しかし生徒にお菓子などを売って、仕入額との差額を利益とする「小売店」ではないので、仕入れとするよりも、消耗品あるいは備品がいいと思います。

接待交際費と計上すると、生徒の親に対してのそれと区別ができなくなり、記帳してる意味が薄れます。
生徒の親に年賀状や挨拶を出す費用は交際費或いは通信費だと思います。
 消耗品の内容が駄菓子やストラップで、消耗が激しくても、生徒に上げてるという理由がありますので、おかしくは無いでしょう。
 
買い物をカードで行った場合には明細があると思います。
領収書ではありませんが、支払った内容が経費に該当するということがわかれば、特に領収書でなくても良いです。
記帳内容の正確性を領収書が裏づけしてるということなので、領収書がないと経費にならないという理屈ではないからです。
ただし、明細と別に領収書が出るという場合には二重計上しないように気をつけるようにすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人によって考え方が違うとなると悩みますが…「消耗品」は便利な勘定科目ですね。
今まで消耗品として処理していたのはコピー用紙やらトイレットペーパーやら指定ゴミ袋やらの日用品だけでしたが、確かにこれは面倒くさがりの私が待ち望んでいた回答かもしれません。
今のご時世、余分な教材はストックせず入塾毎に人数分だけ発注していますので在庫というものは存在せず仕入れという感覚がいまいちつかめないんですよね。業者テストの費用に関しても同様です。

ちなみに月イチで親に送る学習報告はすでに通信費として処理しています。

消耗品費と接待交際費で全部いけそうな気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 01:36

>(1)合格祈願のグッズ(合格えんぴつ…



生徒に配るということですか。
それなら経費ではなく「仕入」です。

>(2)お年玉やクリスマスプレゼント…
>(3)バレンタインデーやホワイトデーのチョコレート…
>(7)通常生徒にあげる菓子。不定期ですが、飴やらせんべいやら…

塾に必須なものかどうか、経費と主張するには無理があるでしょう。
まあ、
「あそこの塾は授業内容より小遣いや菓子、プレゼントで生徒を釣っている」
との評判が立って多く生徒が集まることをねらっているなら、経費と言えなくもないですが。

>(4)定期試験明けに生徒に見せるDVDのレンタル…

何の DVD ?
授業を補完する内容なら良いでしょう。
娯楽目的なら経費ではありません。

>(5)合格祝賀会の食事代…

だから、そうすることまで織り込んだ授業料を取っているなら経費で良いです。

>(6)卒業祝いのドラゴンボールのストラップ…

教材と同じ「仕入」。

>通販で購入するにあたり個人のカードで支払ったため…

個人事業である限り、事業用財布の中身や銀行預金はすべて「個人」のものであって団体のものではありませんけど。
クレジットカードでも同じです。

>利用明細やら支払予定明細やらはダウンロードできますが支払いを証明するものではありません…

だからそれらと、引き落とされた預金通帳とを照合すれば、事業用の支出であることは確認できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私の考えが甘いことがよくわかりました。

すでに3回の確定申告を済ませているのですが、初めから
「塾なんだから仕入なんて無いだろ」と勝手に判断してしまい
「やよいの青色申告」の「仕入」の部分には触れたこともありませんでした。
したがって教材費(生徒用も塾置き用も)や業者テスト代や教材DVDは経費(新聞図書費)としていました。
これらはすべて「仕入」でいいわけですね。

菓子類は…あきらめましょう。

領収書がなくても利用明細と通帳があればいいわけですね。

おかげさまでかなりスッキリしましたが3年前に投稿するべきでしたね。
遅まきながら今年から実践します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/15 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!