
学習塾経営の法人が成績上位者の生徒にモチベーションアップの為プレゼントとして図書券等を贈呈した場合の費用処理は交際費になるのでしょうか?1人あたりの図書券は千円から3000円くらいですが・・・交際費の税法上の要件である、特定の得意先に接待・慰安・供応等の目的で支出する費用に該当しますが受取人が生徒であって父兄でないこと、贈答の趣旨が生徒の学力向上目的であること等から考えると販売奨励金の要素が強くしかし、売上との対応関係のあること、受取人が不特定多数ではなく一定の生徒に限定されることなどを考えると交際費課税の否定をできる根拠が乏しいことも確かです。どう処理すればいいでしょう?一方生徒が別の生徒を紹介したときのお礼としてギフト券等を紹介した生徒に贈呈していますが、それは交際費で処理しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
成績に応じての図書券プレゼントは宣伝広告費、紹介お礼のギフト券もは販売促進費でよいと考えます。
当局への理論武装としては、
「あの学習塾では、成績優秀者には景品がでる」となれば、客は増える。
その意味では「宣伝広告費」でよいではないか。
子供は企業から見ての「お客」です。
お客に景品をつけたら交際費だというほうが変ではないでしょうか。
図書券を入れる封筒に学習塾の名前を大きく記載しておけば、文句なしの広告宣伝費ではないでしょうか。
お客を紹介してくれた人に謝礼をするのは「バックマージン」であって、バックマージンを交際費にする必要はなく、売上に対しての経費にするべきでしょう。
勘定科目を目にした親が「子供をなんだと思ってるのだ」と苦情を出しそうですが、会計処理だけの問題ですから感情論は無視してよいと存じます。
交際費は一部しか経費認容されません。
「交際費にしておけば、当局はウダウダ言わない」です。
どうにも理屈が付かない支出を交際費にすればいい話ではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
A中身が何であろうと,大人・子供に,例えば図書券を学習塾の名前が入った袋に入れて上げたら(贈呈)広告宣伝費です。
B学習塾を生徒が生徒を紹介した場合にお礼で図書券を上げたら交際費です。「ここには学習塾が介在していなく,子供同士が紹介の形にしたからです。」
C店の商売と同じく考えてよいのです。大人も子供も買い物するでしょう?ですからAの場合もBの場合も学習塾経営の為なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 交際費勘定の管理について 1 2023/04/02 13:28
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 節約 アラサー1人暮らし男の家計簿について 2 2022/11/30 10:29
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 管理費滞納債務の特定承継人への承継 6 2022/04/02 16:59
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 財務・会計・経理 法人会計で、一人での食事代って損金参入できますか? 4 2023/04/08 03:31
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 教育・文化 高校の数を減らすって悪いことなの? 10 2023/03/24 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
これって横領?
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
建設業会計における勘定科目に...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
資産除去債務の割引率について
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
キャリアに関するご相談です。 ...
-
請求書発行について
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
この計算について教えてください
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
日当支払い時の課税区分について
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
減価償却について
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報