プロが教えるわが家の防犯対策術!

長文になりますが、お付き合い下さい。



4月4日に母が急に目眩と吐き気を訴え、22時頃に倒れました。
救急車で救命救急のある総合病院へと搬送されました。

CTで頭部を撮影したところ異常が発見されず、
耳に関する異常だろうということで帰らされました。


翌日(4/5)、午前、その総合病院の耳鼻科を受診したところ、
三半規管の異常ということで処方箋を出され、帰宅。

帰宅後から頭痛が起き、翌日(4/6)の昼になっても治まらなかったため、
近所の町医者へ相談。
翌日の朝一番にMRIを撮ってもらうことに。


翌日(4/7)、MRIの撮影を行ってもらった結果、脳梗塞の可能性が浮上。
急遽、4/4に緊急搬送された病院へ向かう事になり、即日入院。


以降、グリセオールを点滴し、4/12からワーファリン錠の摂取に変更。
状態が安定し、母の友人達が訪れても笑顔で話せるほどになりました。


しかし、昨日(4/15)の夕方からまた嘔吐を催すようになり、
食事も摂れない状態に戻りました。


今日(4/16)の午後から再度グリセオールの点滴に変更されました。


========================================================


不安なことが多いので、是非ともお伺いしたいのですが、
近所の町医者を介する形で他院への転院は可能なのでしょうか。


というのも、母が入院して最初の一週間、担当医とされる人物は
姿を見せず、気が付いたら別の若い医者に変更されていました。

また、その若い医者も
「来週の月曜日(4/18)にCTを撮り、結果が悪ければ入院継続だが、
基本的には来週の月曜日を以って退院予定。」
との姿勢を崩しません。

入院後に手渡された入院計画書なる書面では”入院期間:3週間~”
と書いてあるにも拘らず、です。





皆様のお知恵を拝借させて頂きたく存じます。
何卒、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

発症直後の脳梗塞はCTではわかりません。

MRIだったらわかります。
月曜のCTの結果次第で治療方針を決めるのは、医師の裁量の範囲かと。
(脳梗塞の場合、発症から3時間以内で治療を開始できるかどうかが分かれ目です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

近所の町医者からも同じような事を聞きました。
薬で継続治療することになりました。

お礼日時:2011/05/08 11:44

都内で看護師をしています。


お母様大変でしたね、お体の調子はいかがでしょうか?
ご家族もご心配だったと思いますが、お体は壊していませんか?

現在入院している病院から他の病院への転院、また町の病院を介しての転院ということですが、基本的に病状が安定したということなら転院は難しいのかな・・・と思います。

というのも脳梗塞で後遺症があり、在宅介護は無理というのなら継続療養もしくは継続加療という形で転院できるのかもしれませんが、現在検査した上で異常がなく、自宅で今まで通り生活できるレベルなら入院する意味がないからです。

病院は治療するところですので、その治療が終了すれば退院するのは当然です。

入院時の計画書の段階で3週間となっていても、個人差があるので早く回復すればそれ以前に、遅ければ延長、計画はあくまで計画で、ゴールは異なることが多いです。

しかしながら、お母様の経過を文章で見ていると、まだもう少し経過を見てもいいのではないかとも思います、個人的には。

内服に切り替えて安定してからの方が安心ですしね。

主治医が方針を崩さないなら、町医者に相談し、不安の旨をお話になり継続加療してもらえる病院を紹介してもらってはどうでしょうか?

どのみち今の病院の主治医は方針を変えないようだし、大きい病院は特に長期では入院させません。
私の勤める病院は小さいですが、やはり長くても3カ月を目安にしています。
医療側の勝手だと思われるかもしれませんが、国の方針で、回転率を上げないことには、収入が減っていくだけなのです。
病院も経営していかなくてはならないので、3ヶ月で他の病院・施設へ行ってもらい、あとは患者さんが転々とするしかないのが現状です。

ご家族の入院で不安な質問者さんに愚痴ってしまい、申し訳ありませんでした。

とにかく、お母様の体調が以前と同様になるよう願っております。

まとまりのない文章で失礼たしました。

この回答への補足

脳梗塞の原因と考えられるものとして、不整脈があるという点が挙げられました。
健康診断で3年前から毎年出ていたにも拘らず放置していた上、私にも隠していたようです。

総合病院では心臓外科の医師が不足していて診てもらえなかったのですが、
近所の町医者で心電図・エコー診断をしてもらった結果、不整脈があることは改めて確認できました。

補足日時:2011/05/08 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。


現在はワーファリン錠での継続治療を行っています。

ただ、入院していた総合病院では担当医師が専門外の医師であるという不満・不安があります。
その点、近所の町医者が脳神経外科が専門で、且つ、他に勤務している医師に心臓外科専門の方がいらっしゃるので、今後はそちらで診てもらうことになりました。
(総合病院側も今後は町医者へ行くように、ということでした)

心臓に関しては手術が可能な別の病院を紹介して頂くことなり、今週中に一度、お話を伺いにいく事になりました。


病院側の苦労も含めて色々と回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/08 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!